年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ●空欄の円グラフに「学生時代に力を入れたこと」を書き込む ●「いままでに一番感動したこと」 ●「会社選びの条件」 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ●企業説明 ●社長が語る「求める人材像」 ●若手社員が語る「会社の現場」「一日の流れ」 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 性格テスト/その他 |
内容 | IQテスト YG性格検査 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次(集団面談)…「最近あった嬉しかったこと」「今までに苦労したこと」「ドラえもんの道具があったら何が欲しいか」 2次(役員/副社長面談)…子ども時代~顕在のこと。家族のことなど、普通の会話。「この仕事に就いたら苦労することは何だと思う?」 最終(社長面談)…性格・適正検査の結果をもとに、社長が自分の性格を言い当てる。「あるラーメン屋の広告を出すとしたら、どんな広告にする?」「車屋の広告を出すとしたらどうする?」など。一貫して和やかな面談で、特に考えず自分のありのままを話せたが、その質問だけは頭を使った。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界研究は特にしてないが、企業研究はある程度した。 というか第一志望だったので、「この会社のこと知りたい!」という気持ちから自然と企業研究ができた。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
とにかく、面談時の雰囲気が良い。和やかで自分の素が出せる。
大学名や出身地などはまったく関係ない、自分の適性だけ。
私は福岡で選考を受けましたが、選考開催地によって採用フローが少し違うので注意してください