会員登録すると掲示板が見放題!
東京MXテレビには710件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
サヨナラMX…
行く人長いけど頑張って!
私もまだ結果来ていないです!!もうドキドキです!
あっリクナビのメールボックスなんですね。
ありがとうございます。
今日、合否連絡はリクナビのメールボックスでやるとのことでリクナビで登録しておくよう、電話がありましたよ。
どうもありがとうございます!
手書き慣れてなくて、小さいことでもソワソワしちゃいます(^^;)
先日受けた他局の面接のESの「整理番号」は多分ESの受付順(?)の番号が後日あてられたので、
気にする必要はないと思いますよ♪
間違ってたらすみません。よろしければ参考に☆
ここだけ記入できません><
採用のHPに、
>「TOKYO MX ENTRY SHEET」を提出された方には書類選考の上、選考結果をEメールにてお伝えいたします。
と書いてあったので、郵送ではなくメールで結果を知らされるから返信用封筒は必要ないのではないですかねぇ…
自信ないですが………
遅くなりすみません。
私は返信用封筒は入れないつもりですが…
たしかに不安ですよね。
人事の方が記入するのでしょうか?
自分は6日の説明会に参加しましたが、渡された封筒は
説明会でいただいた資料を持ち帰る用のものなのでは?
ES送付のときには普通の封筒で良いと思いますよ!
福利厚生や平均年舎については聞いてないのでわからないです;
僕も一点質問です。
ここの過去の書き込みを見ていると、ES送付の際に
返信用封筒が必要だったようなのですが、
今年はそのように言われていないですよね?
それともES送付の際には言われなくても返信用封筒を
同封するのが当たり前なのでしょうか?
渡された封筒はエントリーシートを送る際に仕様すれば良いのでしょうか?
また、どなたか福利厚生や平均年舎ついて聞かれた覆ますか?
長かった・・・
もう連絡きた方いらっしゃいますか?
私は面接であまり質問してもらえず、たいしたこともいえず、だめだ~っと思ってたので、一次通ってびっくりしました。
ちなみに質問内容は
1、自己紹介、志望動機(大体一分)
2、エントリーシートにかいてあった内容について
3、東京のよいところ
4、他にうけてる会社
5、MXにはいって何がしたいか
6、地デジなどについてなにかしってること
7、ワンセグについて
と、まぁこんな感じです。
みなさんはどうでしたか?
一次通過のメールきましたぁ!
もう連絡来た方いますか?
通過者93名中78名が一次をうけました。
SPIと性格適性検査と小論文1200字程度と面接20分程度が3対3で行われました。
キー局はうけてない、MXがいい、というようなとても熱意をもった方が多いように見受けられました。
もうすぐ面接ですが、しっかりと力を出し切りたいと
思っております。
しばらく書き込みが途絶えているようなので、
せっかくですし、書き込んでみました。
就職活動は「運と縁」って言いますがまさにその通りですよね! 企業のことをすごい知っている人を採りたいっていう採用担当の方もいるかもしれませんし、志望理由などよりも自分を持っている人が採りたいって場合もあるかもしれませんし。 本当にそこは相性といいますか「縁」ですよね^^
私はご縁があって次のステップに進むことが出来ましたが、次の段階ではご縁がない結果になるかもしれません。 しかしそれはそれで受け止めようと思っていますし、ご縁があった会社こそが本当に自分に合った会社だと思っています。
そうだったんですか(´Д`)
何度か みたのですが毎回満席で…。来年もし同じ形だったら頑張ります
私も もし説明会に行ったら通っていた…とは百パーセントは思っていません。反省点は山ほどです…
ただ企業について「分からない事」や純粋に「知りたい事」については解決したかったです。
企業に迎合するつもりではないんですが、訳わからないまま書類出して 訳わからないまま落ちた…とか 悔しいばかりです。
MX見たこと無い方も通るみたいなので 企業について知ることは内定への近道でも無いみたいですが、私はやっぱりどんな企業なのか理解した上で受験したい派ですね。
お二方の貴重なお言葉を胸に一年間頑張ろうと思います(´Д`)
通った方 頑張ってください
影ながら応援です
≡|影|-ω)o”尸
説明会は確かに少数でしたが、結構キャンセルなどもあって席は空いていましたよ^^ こまめにチェックしていれば決して行くことが出来なかったというわけではないと思うので、もし次回もそういう形であるのなら諦めずに最後までチェックしてみてください!
ちなみに説明会で聞いた話ですが、毎年内定者の中にはMXテレビを一度も観たことがないという方も結構いらっしゃるそうです! 私自身もほとんど観ていませんし印象に残った番組も他局のものを書いて通過しています。 ただ単にMXテレビに詳しい人しか採用しないというのであれば、それは人材の多様な可能性を自らが潰しているわけですし、MXテレビに詳しくないから落ちたということは絶対にないと思います。
もちろん企業研究は大事ですが、自分がそこで何が出来るかということがやっぱり大事ですよね。 大学受験じゃないんですから。
受かった方、頑張ってください。
負け惜しみに一言叫ばしてください(´Д`)
説明会も少人数にしかしないで こんなにガッツリ落とされるのは 悔し過ぎます
確か毎年三百人は書類だしてるんだから せめて三百人分の説明会座席を用意してほしい
私はこの局に質問したい事が沢山あったし 理解しきれぬまま 書類を出して しかも 落ちたから 悔しかった…
OB訪問もしたんですが先輩は自分の仕事については詳しかったですがMX全体とか方針については 日々の仕事に終われていて あまり詳しくなかったです
それでもお話きけて嬉しかったですが
私はもっとこの局の事をしりたかったです
はぁ…(´Д`)
来年も うけます(´Д`)
受かった方 全力で頑張って下さい
残った方々、頑張ってください!
MXで素敵な番組を作ってくださることを楽しみにしております。
しかたないです。選考残ってるキー局とローカル局でなんとしても内定とってやります!
通過したみなさんがんばってくださいね!応援してます。
残念、お祈りされてしまいました。。。
でも、自分でやってしまったかも・・・と思っていたので納得です。
通過された方頑張って下さいね!
ESで落とされたのは今のところ初めてなので結構ショックでした。合格なさった方はがんばってください!!
都内在住です
早く返信来ないかなー
それよりもESのハンコ押しに失敗した汗・・
まだ私もきてないです・・・。結構遅いですよね。
もうしばらく待ちましょう!
こちら静岡在住まだ届いてないっす
完全に自業自得なのに、無念さからつい書き込んでしまいましたι すみません。
エントリーシートを提出したみなさん、お疲れ様でした!これからもがんばってください(^^)
ちなみに下の質問を社員の方が見てくれたかどうか定かではありませんが、
整理番号は記入不要とHPのQ&Aに掲載されてました*
ESの配布が開始になっていますが、
ESにある整理番号はあちらで記入用ってことですよね?
過去ログに書類選考で結構落とされる、とあるので緊張です。
受ける方頑張りましょう!
説明会に申し込まれましたか?