会員登録すると掲示板が見放題!
東京MXテレビには710件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
フジがもし通ってた場合、悩むなあ。
みなさんどうします?
残念。。。
通った人頑張りましょう!
次は3月2日、フジの筆記とかぶっていまーす…
ああ無情。
さも自信有り気に、アナになれるようなことを
友人に言いふらしてしまったが、どうやら惨敗だったようだ。
フッフッフ。
男を口説く材料(アナという職業)にしようなんて
クダラナイ理由から猛烈なやる気を出していたエントリー時の
自分を振り返って赤面してしまうぜ。(なんてね)
大口叩いて恥かくことはあまり恐れていないが、
いずれにせよ話すということは難しいことだ。
正しい日本語を用いる、という以前にね。
人生が尊いものなのかどうかは依然答えを出すことができないが
全く意味のないものではない、ということは言えそうだ。
なぜなら、現にこうして意味を見出せているからだ。
さて、雨の日もあれば晴れる日も来る、と願って・・・。ふぅ。
ポストを一日に何回も覗く毎日…
早く通知来てくれー(泣)!!
でも気楽に待ちますよ僕は!!
考えたくはないけれど、もしダメでも
合格する人と知り合いになりたいです。どこがどう違って
どうすれば自分がよりよくなれるか、自分向上の材料になる
出会いが欲しいです。先天的な違いがあろうことは認めますが、
後天的な部分・環境による部分は多少苦しい思いをしてでも
学び取って、勝ち取って、そして・・・
誇れる自分でありたいと思うからです。
あぁ。本当に気になりますね。え?まだ来てない私は見込みないですって・・・?(>口<。。。
返信用封筒も提出したので確実に合否は通知するみたいですけど。
筆記が3月ですから、まだ通知はあと1週間程度かかるのでは?
せっかく本社まで届けに行ったのに落ちたら嫌だな・・・
新卒の。
来ないので心配しているのですが・・・
次は最終らしくて行けること祈ってます。
デマじゃないよ!!僕も通過の知らせ来たから。もちろんわかってると思うけど中途だけどね。
しかし、デマ流す人の気が知れないです。
心無い書き込みはやめてくれ!
ベッキーさんは中途じゃないかな。
新卒はこれからだと思うよ。
はえーね。
落ちたのかな・・・
根拠の無い自信あったんだけどな
もう提出しちゃったと思いますが、個人的には前置き長いなって思いますよ。
売りとしては放送サークルを作ったことなんだから、それを二行目に書いて、なぜ作ったかをその後書くほうがわかりやすいと思います。
数多いと最初しか読んでくれない可能性もあるので、先に言いたいこと書いてから理由などを書いたほうがいいと思います。
ただ個人的に思ったことなので、それで落ちても責任は取れませんが(^^;
演出能力が通用しないというのは共感します。でもちゃんとした人の目はごまかせないとかじゃなく、MXの選考する人が演出能力あるかも疑問だし、短い選考の中ではそこまで見れないと思います。
また毎日見てる人が強いなんてこともないと思います。MXは面白い番組にかっぎって終わってくからいい番組ないし、本当にいい番組作りたいと思う人はおそらくキー局見てるでしょう。むしろ文章能力、学力、その人の実績などのほうが大事だと思います。
カプリコーンさんの意見もよく分かるけど、面白そうなのでちょっと…。すでに提出後でしょうがね。
「こだわり」は分かる。でも、「他人の~」はよく分からん?
俺は面接官じゃないから、何が良いとは言えないけど。
ただ、言ってることと実際のエピソードが、読み手に納得させられないのはいかだろうか。
色んな所でよくわからない記述が多くてもったいない。邪魔な部分はカット。
人に見せるものを作ってきたなら、人に分かるように書いてくれよ。
もしも民放やNHK等も受けるのならどこかで会ったりして…
今日中に届くには800円かかるらしく、払ってきました。
もはや切手でもなく、でっかい紙張られました。
24時間開いてるって便利ですね。
>南債門さん
生まれたときから自分へのこだわりが強いのなら、自分でお願いします。
ケインさんに同情します。
あれは明らかにミズさんの誤解だと思います。
ケインさんの文章だけで「話だけでESを書く」
と捉えるのはどう考えてもできないと思います。
ケインさんかわいそう・・・
私はMXTVのエントリーシートを書いていますが、そこで自分が書いた内容の
どこがよくてどこが悪いかを診てほしいのですが。
提出が本日17時ということで非常に焦っていますが。
エントリーシートでは最後ですが、自己PRからお願いします。
私の内容は以下のとおりです。
私は、生まれたときから自分へのこだわりが強い人間でした。
しかし、その「こだわり」こそが自分のみならず他人の生活をも豊かにすることが
できるということもあると考えました。
私は、高校時代から放送部に所属していて、大学でも放送系のサークルに所属して
番組をつくっていこうと考えていました。しかし、私の大学には残念ながら放送系のサークルはありませんでした。
開き直って、それならば新たにサークルをつくればいいと考えました。
入りたいと考える人は少なく、何十人、何百人と断られ続けました。しかし、それでも放送サークルを創りたいという一心で勧誘活動を続け、2年生の10月にようやく入りたいという意思がある人が見つかりました。
私がサークルでラジオのDJをしたい、映像番組を造りたい、というのは、その人にとっても同じに違いありません。サークルを設立したということで、後輩にも喜びを与えたという達成感が生まれました。
この「こだわり」からひとつのことに集中して、ある目標に向けてがんばるという姿勢を、放送局で仕事をやる上でも大事にしていきたいと思います。
次に、「入社したらまずやりたいこと」に「深夜放送の内容を変えたい(ショッピングから若者向けに変えたいです)」ということを書くのと、「3年後にどうしたいか」ということに「他の独立U局と提携して全国展開したい」という内容を書くのはどうか、ということを診てください。
演出能力?そんなものプロには通じませんよ。ちゃんとした人の目はごまかせないのでは・・・僕も友達からビデオ借りて見ましたが、所詮付け刃にすぎません。やっぱ毎日見てる人には勝てっこないですよ。
友達にビデオ借りて番組見ましたよ!
でも、、どの番組について書こうかはまだ迷ってます。。
間に合わないかも…(^^;)
はじめまして。私はTV制作めざしています。
ケインさんの書き込みを「話だけでESを書く」ととらえるのはどうかと思います。
受信できる地域の友達から面白いと思うもの、主要な番組のVTRを送ってもらえば視聴できますよね。。。結構みんなやってると思いますよ。企業研究の仕方です。他にいいアイデアある方教えてください。
話で聞いた情報だけでES通る人もいるとも私は思います。演出能力があればあたかも見ているように書けるはず。私も普段MXは見ないですけど、本気で受けます。
まぁ、ミズさんは就活に詳しい(?)ようなので、このくらいのこと言われなくてもと思うかもしれませんが、、、
がんばってください。
私は以前、MXの方に話を聞いたことがあるんですが、アナウンサーという枠は無いそうです。
一括採用で、色んな仕事を体験してから本配属という形になるそうですよ。
私の家も受信できないので、番組については友人に頼みました。
以前からMXには色んな魅力を感じていたので志望しています。
ESにはそのことを書きました。
もしそれでダメだったら、しょうがないかなと考えています。
MXを本気で考えてる人、頑張りましょうね!
マジ働きたいんや
アナウンサーという枠はないと聞きました。一般職でとるようです。
番組を見たことがないのに受信してる友達に話を聞いて取り繕おう、てのは甘すぎませんか?面接ですぐばれますよ。もしかしたらエントリーシートで落ちるかもですね。本気で入りたい人たちに失礼ですしなによりエムエックスに対して失礼だと思いませんか?ここの掲示板を見てびっくりしました。
はじめまして。
私もMX受けようと思ういますが、ESに番組について書く欄がありますけどそこはどうなさるのですか?
私もまだES出していませんが、明日番組を見て書くつもりです。
アナウンサーって募集してるんですかね…。
もし、知ってる方がいたら教えてください!
お願いします。
>相談さんへ
私も神奈川住んでて見たことがないので、悩み中です。。
友達に受信してる子を探してみようかなあ。
話に聞いた程度で番組の知識がありません。
ESには番組の感想を書く欄があるのですが、どうしようか悩んでいます。
やっぱり、MXを見ている人しか採らないのですかね。
ESの欄をうまく埋めようと思えば埋められますが・・・(うまく話を変えるなどして)
ホントだ!何だ、この少なさ!!2005年度分はトミーさんが初でないですか?
ES送りましたが整理番号の欄がよくわからなかった今日この頃…
みなさん、あの右上の欄、どうされました??
うっち~さんはMXに決めますか?
私は決めようと思ってます。
例年だと新卒5人しか採ってないみたいですね。
(日経就職ナビ情報)
私も先日、内定の通知を頂きました!
他にもらった方いらっしゃいましたら書き込みお願いします!!
結果着ました???
書き込みが少ないので情報も少ないですよね…。
>にやおさん
今、どきどきしながら結果を待ってます。にやおさんに良い報告ができればいいのですが…。就職活動、私もまだまだこれからというところです!共にがんばっていきましょうね♪
都内でまだきてなかったら内定の確率が高いってことでは??良い結果だといいですね。私は気持ちを入れ替えてがんばります!!
にやおさんの書き込みをみたので、
今日来るかなと思っていたのですが、
まだ来ていません。
気が気でない(泣)