1. インターン体験記
  2. ホテル/レジャー
  3. Plan・Do・Seeの就活情報
  4. Plan・Do・Seeのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のPlan・Do・Seeのインターン体験記詳細

Plan・Do・Seeの夏インターン体験記(総合職)_No.2287

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
エームサービス株式会社,ミリアルリゾートホテルズ,Sky株式会社,東武トップツアーズ株式会社
2019年8月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 ホテル/その他宿泊施設
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

働きがいの正体とは!自分が幸せな仕事を見つけよう!

内容

Plan・Do・ Seeの事業紹介。
働きがいのある会社にランクインする理由とは。
実際に働く先輩社員の話から働きがいを正体を明らかにする。
質疑応答30分程度。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

先輩社員の話を聞くと、京都、名古屋、東京というように様々な地域の店舗を経験している方が多かった。私は関東で働き続けたいので、転勤がほとんどない企業を志望しているため、志望度は下がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考がなく、誰でも参加できるインターンシップであったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

お話を伺った社員の方が本当に楽しそうに仕事について話していたので、やりたいことを仕事にしている印象を受けた。和気あいあいとしており、社員同士の仲の良さを感じ、良いチームワークを気付けているのだと思った。女性の比率が圧倒的に高いため、女性が働きやすい環境であると感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

結婚という一生思い出に残る人生において大きなイベントを支えるウエディングプランナーという仕事は失敗が許されないため責任もかなり大きい。しかし、打ち合わせから当日までの日々を考えると2人の人生の大きなイベント自分が関われるということは大きなやりがいになっているのだと学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

話を聞くスタイルのインターンであるため、実際に企画を考えたり、就業体験をしたいという学生に向かない。グループワークも先輩社員にたくさん質問ができるので、ウエディングプランナーになりたい人は行く価値がある。選考もないため、どんな企業なのかを知りたいという興味本位で行くのもあり。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S