1. インターン体験記
  2. ホテル/レジャー
  3. Plan・Do・Seeの就活情報
  4. Plan・Do・Seeのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のPlan・Do・Seeのインターン体験記詳細

Plan・Do・Seeの秋冬インターン体験記(総合職)_No.3170

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2020年1月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年12月中旬
動画を見ての感想

plan do seeでより働きたくなった理由を添えました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数が少ない中でしたので、内容をより簡潔に伝わるように練りました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

積極性

インターン概要

開催時期 2020年1月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 広報
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

就職活動生にplan do seeを説明する。

内容

GDでした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員さんは楽しそうでした。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

誰もが自分の意見を持っていました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

お話ししている中では、スタートアップ企業のような、高いモチベーション持って働いているんだなという印象を持ちました。若い社員が多いというのも印象でした。ウエディング業界以外にも様々なサービス業を作っていて面白そうでした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

サービス業だからこそ大変なことはある中、お客様を幸せにしたい、寄り添いたいという思いを持って働くことの大切さを学びました。自分が本当にこの業界で何年もやっていけるのかと今となっては考えるべきだったなと思います。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

コロナ禍で大変だからこそ、本当に自分はどこの業界で頑張れるのか考えたほうがいいと思います。元々はサービス業界希望でしたが、自分のワークライフバランスの大切さに気づき、業界を変えたり、本当にこのplandoseeで自分はしがみついていけるのか、考えながら是非とも参加してみてください。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S