1. インターン体験記
  2. ホテル/レジャー
  3. Plan・Do・Seeの就活情報
  4. Plan・Do・Seeのインターン体験記一覧
  5. 2019卒のPlan・Do・Seeのインターン体験記詳細

Plan・Do・Seeの夏インターン体験記_No.71

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
ジェイアール東海ホテルズ
2017年8月
愛知県
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2017年8月
開催期間 1日間
開催エリア 愛知県
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

内容

座学を行ったのち,グループワークで「新規事業」について話し合い,最後に発表を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い
会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

堅苦しい雰囲気はなく,初めてのインターンシップでも緊張せずに取り組める雰囲気でした。社員の皆さんも,終始笑顔で対応してくださり,インターンシップのはじめには,笑顔の練習をする時間もありました(笑) そのおかげで緊張をほぐすこともできました!

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

「企画・マネジメントの難しさ」
一つの課題だけではなく,あらゆる視点から課題や問題点をとらえて企画することの難しさを実感しました。また,グループワークを通して,異なる考え方を持つ人と向き合い,理解することの大切さも学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

堅苦しいプログラムではなく,楽しく!かつ真面目に取り組むことができるインターンシップのプログラムとなっているはずなので,ぜひ楽しんでください!楽しみながら頭を働かせて考えることができるとても貴重な時間となること間違いなしです。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S