年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書とエントリーシートの両方です。エントリーシートはバイトの経歴や学生時代打ち込んだこと、C-COMへの質問等です。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 普通の説明会。1時間ほど質問タイムがある。 筆記試験も同時開催。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/論作文/性格テスト |
内容 | あまり覚えてない。計算問題が多かった気がする。 この筆記は難易度が高いく、かなり足きりをするそうです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1回目の面接は学生時代打ち込んだことをひたすらしゃべりつづける。 最終面接は自己紹介、志望動機、この業界について、未来のビジョンは?といった内容でした。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページのみ |
---|
拘束や指示 | 5月10まで待ってもらえる。 |
---|---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
タイミング | 予定通り |
コメント
合否の連絡が早いこと。人事の方は何でも丁寧に答えてくれること。
はっきり大きな声でしゃべり、相手の目を見て話す事が重要です。元気さと熱意をアピールしましょう。後ホームページは良く見ておくことです。気になった点はガンガン質問。この会社だけでなくすべての会社に使えるのでがんばってください。結局は慣れることです。