年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | プリン試食しながら、先輩社員とトーク 会社のビジョン、社長についての説明など |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストとは別に、その場で、「相次ぐ食品業界での問題解決策」「好きな言葉」を書く紙を配られました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次面接では、3人のグループ面接・・・好きな芸人、志望動機、他人から・自分から見た自分、転勤の有無、面接官に対し1つ質問するなど 最終面接では、1対1の面接・・・志望動機、ホスピタリティーとは、自分にとって人とはどの様なものか、特技、趣味などを聞かれました |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 特にしませんでした。 |
---|
拘束や指示 | 6月末までに承諾書の郵送(それまでに座談会有り) |
---|---|
通知方法 | 郵便 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント