年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・志望動機 ・自己PR ・なぜIT業界か ・会社選びの軸 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
内容 | ・業界説明 ・社風 人事の人が説明してくれる |
接触 | ない |
---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
---|---|
内容 | よくあるタイプのやつです |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・1次面接 グループ面接で面接官2:学生3でした。大学で勉強していることや志望動機、自己PR、将来像などまんべんなく聞かれます。 ・最終面接 面接官2。志望動機は聞かれなかったが、なぜITか?仕事が退屈でも大丈夫か?自己PR等に深く突っ込まれた。雰囲気は和やか。 |
回数 | 2回 |
内容 | 6人ほどでシステムの画面設計について。答えはでないが、発表はしないのでできなくてよい。それよりも発言や参加する姿勢をみていル。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業HP,IT業界の本 |
---|
通知方法 | その他 |
---|