会員登録すると掲示板が見放題!
近畿労働金庫には3601件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの28件の本選考体験記、13件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
つーか、17日のみしかなかったです。
皆さんは何日指定の連絡がきたのでしょうか?
17日の一日のみだとすると、噂どおり筆記で絞っていると予測できるのですが、、。
あと、11日以降に郵送で「作文用紙」と招待カードが届くみたいです。
皆さんあとちょっと?です。頑張りましょー
今日の夜、次の筆記試験の案内がメールボックスに舞い込んでました。がんばっていきましょ―!
2次もSPIなんですか??私は数学問題が本当苦手でかなりツライです・・。
落ちただろうなと思っていたのでびっくりしました。けど、次もまた筆記なんですよね~。また、作文もあるそうで。今度は予め書いていくっぽいですが。。。
その通過メールに次の選考の予約をするためのURLが付いてきたのですが、クリックしてもエラーになってしまい、予約できません!これってまだ予約が始まってないだけなんですかね??
8日に筆記試験受けました。通過してたら今週中にメールでくるんですよね?誰か来た人いますか?
去年受けてますし、今はお世話になってます。
結局、今年も同じ時期になってますね。
去年と今年とではおそらく「違う部分」が出てくるかと思います。
人事担当者が替わってるからです。
でもいいひとですよ~。みなさんもがんばって
近畿ろうきんで一緒にがんばりましょう!
では試験の健闘を祈ってます。
私は昼1時からの部で受験します。
作文もあるみたいなんでがんばらねば。
お返事ありがとうございます!&初めまして~(*^^*)久しぶりに掲示板見たらレスきてたので、嬉しかったです。きゃっとさんは去年受けられたのですか?はあー。倍率は仕方ないにしても。。。筆記に関しては本当の?実力主義っぽいですね~(^^;)
今日、もう一度メールを見たら一次試験申込ちゃんとできてました☆でも、確かにセミナーの~って書いてたんだけどなぁ・・^^;)でも、ありがとうございますネ!!
わたしのところにもセミナー受け付け完了のメールがきてましたよ~。以前にもこういうことありました。
第一次採用試験にエントリー有り難うございますってメールがきましたよ。一度キャンセルしてやり直してみるというのはどうでしょう?1次セミナーで配られたプリントにID書いてもってくるように書かれていたなら大丈夫だと思います。
昨日、一次試験の申込をしました。が、さっきメールを見てみると「セミナーの申し込みありがとうございます。」って書いてたんです・・・向こうの打ち間違いかなぁ?再度、受付のところを見たら確かに試験の申込をしてるんですよね・・。皆さんは、どうですか?
去年の場合ね。
結局、内定までの倍率が40倍くらいだったかな。
1次、2次と2回もSPIだったのが驚きだったね。
学歴とか全然関係ないのでその辺はご安心を。
関関同立や龍甲産近その他入り乱れ!
あんまり詳しく書いていいものかどうかわからない
のでこの辺にしておきましょう。
今年は少し早くなったって聞いたけど
体を壊さずにがんばってください。
ありがとうございます!!
やってみます♪
先日毎ナビにきた申し込み案内のメールを見てください。そこから申し込めるようになってましたよ★
毎ナビからですよねぇ。。。
どこからやるかわかる方いらっしゃいますか?
(><)
そうですねぇ・・でもどこも似たような感じ(今年の採用人数が減少したことネ)だし、お互い頑張らないとね(^0^)vどこかのカキコで、ココは筆記でカナリの人数落とすとか、あと、よくない事実など書かれていましたが・・本当にいい会社ってどこなんでしょうね??
ありがとうございます。そうですね、24って書いてました。ここは人数のわりに採用人数が少なくて結構厳しそうですね。
私もわからなかったんです。
説明会では24日っておっしゃってましたよね?
ということは、24日になったら予約できそうですね。
こんにちは。私も、そのメールきましたよ!
でも、受付は24日からだったと思います。説明会でいただいた紙に書いてますよ。
ってどこにあるのでしょうか?
いまいち内容がつかめませんでした。
人事の方に聞こうにも明日からしばらく休みですので、わかる方いましたら教えてもらえないでしょうか?
去年は1次試験、1/3受かって2/3落ちてます。
なんで間違えるかな~・・・。
去年は関西地域金融機関みたいなひと括りにされてたのに。
ちなみに去年は1次筆記で1/3落ちてます。
何か助言が出来ればいいのですが・・・みんながんばって!
私も7日以降に申し込んだんで資料やっぱり届きませんでした。
IDが書いてあるメールはもう届きましたか?
私は今日ギリギリで届きました。
多分、個人IDって郵送されてきた資料の封筒の表に印刷されてました。だから資料が届いてないなら分からないと思うんですが・・・。人事の方がそうおっしゃったんならどっかにあるんでしょうかね?でもなくても大丈夫だと思います。私は今日説明会に行ってきましたが、隣の人は普通に名前を言って、ID番号を教えてもらってましたから。その人も資料が届いてなかったみたいです。
毎日ナビでエントリー完了返信メールが送られてきた時にIDかいてなかったっけ?
私も今日行ってきました!今まで行った会社の中で一番の人数でした。1次選考は作文ともう一つは詳しく教えてくれませんでしたがディスカッションとかですかねえ。午前中他社のグループワークでうまくいかず凹んでたのであまり集中できませんでした。
私も電話してみたら、資料なくても大丈夫って言われました。かなり安心しました!!!
でも、個人IDだけは、できればメモして持ってきて欲しいとのことだったのですが、IDっていつ発行されました??今探してたんですが、見あたらないような気がするのですが・・・。質問ばっかで、ホントすみませんが、誰か分かる人教えてください。
7日以降に説明会予約をした人には間に合わないからということで、送らないみたいですよ。でも、当日そのことを言えば資料とかくれるみたいです。
資料が来ないからって特に問題はないみたいです。
私も12日の説明会行ってきます☆
自分は今日参加しました。選考には関係ないとか言ってますが、自己PRは書かされました。でもそれ以外は話を聞くとか質問をするとかだけなので、準備は要らないと思います。終了時に筆記試験に関して説明していました。
資料届きました??
私も13日の説明会に参加する予定なのですが、未だに資料が届きません・・・。明日の夕方になっても届かなかったら、会社の方に電話してみようとは思ってるのですが、かなり不安です。
まだ、資料が届いていない人他にもいますか?仲間がほしい~!!
私も13日です。
先週の土曜にようやく資料が届きました。
だから今日か明日くらいに届くんじゃないですかね~。
持ち物は送られてきた招待状とパンフレットの二つだけ見たいですよ。
よかったら持って行くものはなんですか?
12日にセミナーなのですが今日送られてきたので明日にでも届くのではないでしょうか。
これは数年前までしていたことが国税局の調査で発覚したということですけど、ろうきんって政治色が強いんでしょうかねー?
私は12日のセミナーに参加します。今日やっと資料が届きました。だから13日なら明日に届くという可能性もありますね。きっと大丈夫ですよ。
私も13日のセミナー参加します☆でもまだ何も送られてきてません。一週間前なのに。
私も13日のセミナーに参加します。まだ、何も送られて来ないです
ここの筆記試験の情報ですが、去年はフツーの
SPIだったそうです。かなり筆記試験で落とすらしいので要注意だと就職課で聞いてきました。
13日のセミナー参加にします~。
セミナーの案内状や資料などがもう送られてきた方いらっしゃいますか?
はじめまして!私も興味があり、12日の説明会に参加しますよ。
情報交換をしていきましょう!