年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ①自己PR(200文字) ②志望動機(200文字) ③上記以外に、クラブ・サークル・アルバイト・ゼミなどの経験(200文字) |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ・人事部長の話(京信について・求める人材) ・ビデオ視聴~京信について~ ・若手の社員の話 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 英語が難しくて全然出来なかったけど、そんなに筆記テストは重要視されていなかったように思います♪ |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ◆1次…集団面接(5:1) 自己PRと学生時代頑張ったこと・志望動機・支店訪問の有無 ◆2次…個人面接(1:1) 自己PR・これまでで一番頑張ったこと・他社状況・志望度・親 元を離れて就職することに対して両親は納得しているか ◆3次…個人面接(1:1)←3次からブースではなく個室☆ 入庫した場合の通勤方法・両親の賛成は大丈夫か・一番好きな 漢字とその理由・京信でやってみたいこと・他社状況 ◆最終…個人面接(1:2) 学生時代はどうだったか・アルバイトについて・一人暮らしに ついて・自分の性格や短所・他社状況 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフレットやHP |
---|
拘束や指示 | 選考が残っている企業の結果が出るまで待っていただきました☆ |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
選考で出会う社員さんが本当にあたたかかったです。
就職活動=自己分析です!!人間勝負の金融業界は特にです!!
落ち込むこともたくさんありますが、必ず自分を欲しいと思ってくれる企業に出会えます!!自分のペースで頑張ってください☆