年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・JR東海ツアーズを志望した動機、また入社して何をしたいか? ・学生時代あるいは人生の中で最も打ち込んだことは? ・自己PR |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 朝から会社の基本的な説明会と先輩のお話がありました。 その後筆記試験があり、お昼を挟んで面接がありました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | 一次の時に一般常識のテストがありました。基本的な内容でしたが旅行会社らしく地理はとてもマニアックで難しかったです。勉強しても解けるような問題ではなさそうです・・。 最終面接の際に性格テストがありました。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次面接 学:面(3:2) →面接官がとても明るくて優しそうな方だったので話しやすかったです! ・店舗見学の有無→良いところ、悪いところ ・地元のアピール ・最近のニュースで気になる記事 ・どんなカウンターサービスがしたいか ・他企業の選考状況 ・今まで達成感を味わった事 二次面接(最終)学:面(1:3) →三人の年齢層の高い面接官でしたが笑顔で望みました ・自己PR ・志望動機 ・他企業の選考状況(←かなりつっこまれました。私はJTBを書いてたのでもしJTBから内定をもらったらどうしますか?など) ・面接官をお客様として奈良のアピールをしてください ・アルバイトを通じて学んだこと(ESよりこれもかなりつっこまれました。) ・学生時代頑張った事について(私は部活の事を書いていたのでそのことについて学んだこと成績など詳しく聞かれました) ・家族は弊社を受ける事にどう思っていますか? ・旅行管理者の資格はありますか?(なかったのでこれから勉強します!と強くアピールしました) ・学校で何を学んでいますか? ・最後に言いたいことはありますか? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業の情報が少なかったのでHPはすべてチェックしました。そして関西出身だったのでお店が2店舗しかなかったのでどちらのお店にも足を運びお店をたくさん観察しました。 |
---|
拘束や指示 | 内定を出すにはこれからの就職活動の中止と言われました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
その日の時間は10時~開始で終わったのが待ち時間も含めて17時にもなり一日つぶれました。