1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. "JR東海ツアーズ"の就活情報
  4. "JR東海ツアーズ"の本選考体験記一覧
  5. 2011年卒"JR東海ツアーズ"の本選考体験記詳細

2011年卒"JR東海ツアーズ"の選考対策情報詳細

面接・選考フロー・ES・志望動機

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
一覧へ戻る

選考スケジュール

2009年 2010年 2011年
6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
資料請求・プレエントリー
エントリー
セミナー
筆記試験
面接開始
最終面接
内定(内々定)

エントリーシート

内容 ・志望動機と、入社したらやりたいこと
・学生時代最も力を入れて取り組んだこと
・自己PR
形式 サイトからダウンロードした用紙に手で記入

セミナー

選考との関係 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった
服装 リクルートスーツ

リクルーター

接触 ない

筆記

形式 マークシート
課目 英語/数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/時事
内容 地理の問題が何問かありました。温泉地や、ちょっとマニアックな文章題もありました。

個人面接・集団面接

雰囲気 和やか
質問内容 1次:エントリーシート
2次:会社説明会、筆記試験
3次:集団面接(面2人学3人)
面接官の方が「緊張しなくて良いよ」と言ってくださり、和やかに進みました。30分くらいでした。
・志望動機
・自己PR
・ツアーズの印象
・内定をもらっている企業があるか
・他の会社からも内定をもらったらどうするか
・最後に一言どうぞ
4次(最終):個人面接(面3人学1人)
私の時は和やかでした。他の受験者の中で、圧迫に感じたと言っていた方もいたので、人それぞれだと思います。20分~30分程度
・志望動機と自己PRを1分程度
・業界志望動機と企業志望動機
・ツアーズの印象
・店舗見学の有無
・店舗の良かった点と改善点
・他社(JTB)を受けていないのは何故か
・就活状況
・エントリーシートに沿って5問程度
回数 2回

OB/OG訪問

OB/OG訪問は しなかった

内定(内々定)

拘束や指示 就職活動を終えて下さい。
通知方法 電話
タイミング 予定より早かった

コメント

よかった点 人事の方が優しくて親切でした。面接の前も話しかけてくださり緊張をほぐしてくれました。選考が早く、説明会から1か月で内定を頂きました。選考結果の連絡も3日程度できました。
アドバイス 店舗見学をしたり、企業研究をしっかりした方が良いです。面接のときは、とにかく明るくハキハキとした対応をすれば大丈夫だと思います。質問に対して答えを考えて暗記して言うよりも、ある程度まとめておいて面接官と話をするように自分の言葉で伝えるように心掛けました。就活は積極的に動いた者勝だと思いました。辛いことも多いと思いますが、その状況も楽しめればうまくいくと思います。頑張ってください。

"JR東海ツアーズ"の選考を受けた方は、後輩のためにアドバイスを残しませんか?
あなたの就活体験は、これから"JR東海ツアーズ"を志望する後輩へのエールになります!

他の年の内定者体験記を見る

卒業年:
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
サイトからのご注意
・ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
・また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
・掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S