会員登録すると掲示板が見放題!
締め切りに間に合わなかった人には174件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
選考対策の他の企業の掲示板を見る
あなたの夢は何ですか
一次面接で落ちてしまう
4年生が就活を控える3年にアドバイス
最終面接
テストセンター
内定辞退ってどうやってするの
就活ムカムカ体験談
証明写真
最終面接で敗退
就活笑えるエピソード
圧迫面接
ボストンキャリアフォーラム
選考の電話待ちが耐えられない
最終面接の結果が出るまでどの位待ちましたか
面接落ちまくり
内定後の茶髪
会社説明会でもらった粗品・ノベルティグッズ
就活テスト(Webテスト)
社会福祉士
家族構成を聞かれる
集団面接
誤字脱字
web面接
怖くて面接にいけない
面接でのウソ
締め切りに間に合わなかった人
入社承諾書
パワーハラスメント
内々定者が無い内定者にアドバイスする板
最終面接なのに交通費出してくれない
最終面接が集団
資格をGETしよう[SE志望]
圧迫面接での嫌な思い出
最終面接受験者
とりあえず謝罪メール出したけどやらかしたな……
遅れたことに気づいてからすぐ電話をしたのですが繋がらず、メールを送ろうと考えています…。
マイナビでもう一度エントリーし直したらエントリー御礼のメッセージが来たのですが、また応募しても良いのでしょうか…?
無事死亡
そんなの会社によるでしょう。
「テストを受け忘れる程度の熱意の人」ということで記録されている可能性はありますし、私が人事ならそんな人は絶対採用しませんね。
私の友人も、(この場合も地方の企業で応募者が少なかった&2次募集もあった からかもしれませんが)履歴書を期限までに出せなかったが履歴書を受け取って貰えるか電話で問い合わせたところ、履歴書の提出が可能になったそうです。
「やらないで後悔よりやって後悔」という言葉にもある通り、何も連絡をしないよりもしてみた方が良いです。しかし、連絡の際に、期限に遅れたお詫びと、忙しい中時間を取ってくれたことに関する感謝と、入社したいという強い意志を必ず伝える事を忘れないで下さい。そして、その後の選考においても、お礼・お詫び・入社の意志を伝え続けて下さい。
そして、「締め切りに間に合わなかった」ことについて、この経験は「今後の人生においては締め切りを過ぎないように何度も確認しよう」という教訓にもなるので、決して無駄な経験ではないです。もし、連絡してみて駄目だったとしてもその企業が数年後業績悪化で倒産になってしまうかもしれませんし、「貴方には他にぴったりの企業がある」と、ご先祖様か何か大きな力が守って下さった結果と考えるのが良いのかなと思います。私は企業に落ちたとき、そう考えるようにしています。
このコメントが、少しでも締め切りに間に合わず落ち込んでいる方々の励みになれたら幸いです。
お忙しい中、拙い文章を読んでいただきありがとうございました。
どうか自分を大事に、お互い頑張っていきましょう。
私は、メールの見落としで2次面接の後の性格検査を受け忘れてしまいました。受験期間が3日間だったのですが、1週間以上受験期限を過ぎてしまいました。自業自得でしたので、凄く悲しかったですが、どうしても諦めきれなかったので、期限が過ぎたと気づいた段階で、メールと電話で再受験がしたいと連絡したところ、注意を受けたあとに「今から○時間以内で受けて下さい」と言われ、再受験の機会を与えて下さいました。
その後、最終面接に進み、会場に着いたあとに人事部の方にお礼とお詫びの言葉を再度伝えました。そしてその後内定をいただきました。
内定をいただいたあと、「実は電話を頂いた段階で、再受験を許可するつもりだったのですが、今後社会人になって『期限を守る』のはとても大切なので、厳しく注意させていただきました。はる就さんは何の連絡も無しにテストを受けない学生や面接に来ない学生もいる中で、電話とメールを下さり、御社に入社したいという意志を強く感じました。うちの企業は若者の失敗を失敗で終わらせずに、次に生かして欲しい、という企業ですのでこれからも失敗を恐れず失敗の経験を生かして成長していって下さい。」とのお話がありました。
普通は期限を過ぎたらそこで選考に参加する意志がないと見なされてしまいますので、私の場合はレアケースだと思います。それに加え、全国に知れ渡るような大企業ではなく、地方の企業で応募者が少なかったから再受験を認めてもらたのかもしれませんが、その企業に受かりたいという意志があるなら、締め切りを過ぎてしまっても、ダメもとで企業に連絡してみるのも良いと思います。
アンチマイナビです。
メールはしたけど人気業界だし締め切り大事な職種だからもうだめだ…
てか今日の面接も練習不足だから無理そう…
せっかくグループワーク通ったのに!!!!
クズです!!!!
私も一緒です。第一志望だからこそESがなかなかまとまらず最後の最後まで手直ししてたら、思ってたよりアップロードに時間がかかって気がついたら2分過ぎてました‥めちゃくちゃ自分を責めましたが(今も葛藤中)もう遅れてしまったものは仕方ないと割り切り、エントリーフォームで修正が可能だったので、私は翌日社員の方が出勤される時間帯より前に、納得いくまで手直しして再提出しました。笑奇跡を祈るばかりです‥つら
そういう事に喜びを感じるんだ。
自分の場合は単純に向こうのミスだったようですが,間に合わなかったけどどうしても諦め切れないって方は,締切日の翌日中に電話で聞いてみるとワンチャンあるかもしれません.
もちろん社会人になる上で時間厳守なのは絶対かと思いますが,相手も鬼ではないですし,会社によっては少しでも人を集めたいと思っている可能性もあるので,独自のアプローチと思って一度くらい人事の方に話を通してみては?
(人事部への問い合わせはこういう状況のための手段とまで思っています.)
全部ワードで文章書いてやり終えて提出しようと思ったら終わってるとかいうパターンなんだけど病気かな自分
面接落ちて病みまくってでも出さなきゃと思ってギリギリになったらこの有様、、
行きたかった企業だったのにな
ほんと自分がアホすぎてむり
時すでにお寿司ですが、一応知っておいて損はないので!最後の手段で当日の11時までだったら特急配送みたいので当日着きますよ。イメージ悪くなりますが一応その日に着けば見てもらえます!!
解ります笑
私もESぎりぎりに書いて間に合った!やった!って思ったら、はい、じゃ次はWEBテストねってなってなんどか死んだことあります笑
後輩たちにはこんな失敗しないようにアドバイスしてあげたいです…
よかったらアドバイスお願いします。
企業規模はむしろ前者のほうがでかいのに基準が分からん
現時点で1つも内定無いとかオワ
恐ろしや...