年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会の後に一次面接の予約をその場で行うので、選考に進むためには絶対参加しなければならない。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 事務処理テスト/その他 |
内容 | 事務処理能力と適性検査 (照合・分類・語句・グラフ解釈・文章記憶など) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次…自己PR・志望動機・支店見学について・ストレス解消法・他社状況など(15分) 二次…履歴書にそって質問・サークルやアルバイトについて・10年後の自分は?働くとはどういう事か?希望職種と理由など(20分) 三次…就職活動の感想・家族について・経済学部じゃないのに何故金融業界を受けているのか?(20分) |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 経済ニュース・企業のHP・支店訪問で集めたパンフレット |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
次の面接の日にちを決める際、2~3日位枠を選ばせてもらえ、他の面接とかぶらないようにしてもらえる点