年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書のみでした。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事による企業紹介、パネルディスカッション |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 説明会 ↓ グループディスカッション ↓ 筆記試験(玉手箱) ↓ 個人面接(人事1名 学生1名) ↓ 適性検査(TAL) ↓ 最終面接(役員3名 学生1名) ↓ 内々定 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、学生時代に頑張ったこと、自己PR、大学について、たましんについて、金融問題について などなど履歴書に沿った質問を会話形式で行うものでした。 |
回数 | 面接は無かった |
内容 | リーダーに求められる資質は何か 6人1組でテーマについて話し合い最後に発表を行った。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 就活本、採用ホームページ、説明会、パンフレット、支店訪問 |
---|
拘束や指示 | 特に拘束はなかった。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
面接は全体的に和やかであった。
人事や電話応対の方が優しい。
支店訪問はアポ無しで可。
選考フローが少なめ(その分一つ一つの選考で結構落とす模様)
そのためどの企業を受けるにあたっても言えますが、自信を持って常に笑顔を忘れずに誠実に話すことを心掛けて下さい。
もちろんそのためには事前に企業研究、業界研究、自己分析を行うことを忘れずに。