会員登録すると掲示板が見放題!
レカムには690件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、5件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は6月17日の懇親会に参加しました。
承諾書出しましたよ。来年から一緒に働けると良いですね。
ドナルドさんはいつ懇親会に参加されましたか?
ドナルドさんは人事の方どう思います?良い感じですよね?
ぶったけここの会社の懇親会出たけど、社長が熱かった。
これからの事業展開とか熱くかたってくれました!この会社に決めた!!まだ悩んでる人いますか??
話を聞いて、嘘や飾りじゃない良い方だな~って思いました。そういう感じの人が人事の会社なら間違いなく雰囲気良いハズだからって、内定決めた人が多いのではないかな?私の友達もそれが決手と言ってました。
私たち学生にとっては、会社や偉い人なんてどうでも良くてある意味、人事担当の方の印象って重要ですよね。
ナミコさんは辞退されたのですか?私はあの人事の方の印象はとても良かったですよ。
懇談会などで、多く話してきたけど、私達のことよく考えてるし。
まじめぶった人事の方が、今の時代には流行らないと思うよ。
私達みたいな若い子のノリに合わせてくれているのを
ヒシヒシと感じたし。
レカムのこと何でも隠さず話してくれたし、同業他社の中でも、印象の良い会社だと思うけどな・・・。
人それぞれ考えがあるから何とも言えないけどね。
私も説明会に参加しましたが、確かにあのタイプの人事担当の方ってあまりいませんね。
私は逆に色々話をしやすそうだな~って感じてはいます。
一緒に参加した友達も帰りに質問したら、笑顔で答えてくれたと言ってましたよ。
そうですか~。ありがとうございます(^^)参考になりました!もう一度自己分析でしゃべることをまとめようと思います☆助かりましたm(--)m
何も難しいことは聞かれません。
ポイントは、履歴書とESです。
面談では、支店長の方が、これまでの苦労や、なぜレカムに入社したかなどを熱く語ってくださって好感をもてました。すでに内定をいただいてる方や選考が進んでる方、アドバイスをお願いします!
私もそう思いました。色々説明会や面接受けてきたけど
何かああいうタイプの人事の方は初めて見たなあ…。
そうだったんですか…。
私は社長が暴力沙汰で高校中退って時点で嫌な感じがしたので諦めました。
あと、人事の人が何ていうか…ギャル男っぽかった…。
6割だそうです、、、この数字を聞いたとき私はあきらめました(笑)
東京ですが・・・・。
ありがとうございました。東京は社長さんから直々の話が聞けるなんていいですね!私はSASの職種につきたいと思っているんですがやはり最終は東京であるんでしょね・・・?そこまで私は残れないでしょうが・・(笑)メモ持ってきますッ!!
こんにちは。
私は社長さんから直々のお話が凄く印象的でした。
事業内容も、魅力的でしたよ。
説明会自体は1時間半でしたが、その後に
簡単なエントリーシートを書かされるので、メモ必須ですb
まだ今年度のスレがないみたいですが、受けに行かれた方いらっしゃいますか?
この画面の右上の当たりに”内定者ML登録”って項目があります。
それを押して、いろいろ記入していけばOKです。
ちなみにレカムからはまったく連絡はないですね。
それは内定者全員同じようですね。
メーリングリストってなんですか?俺は一応内定をもらってる者ですが・・・それ以降連絡なくて戸惑っています。
内定もらってる友達もまだ今後の連絡来てないって言ってたからどの会社もそんなもんなのかなー?
SEとかだとインターンで勉強させるみたいだけどねー。
こちらも何の連絡もありません。少し不安になりますね。
レカムの方はどう考えているのでしょう?
その後の連絡来た人っていますか?
あと私は社長面接の後にパソコンを使った適正試験を受け、
先日家のパソコンに送られてきたWeb適正試験を受けたのですが、この他にも筆記ってあるのでしょうか??
簡単に通信機器を買い換える会社なんて、滅多に存在しないですから。
営業マンの手腕がもろに問われます。
だけど、そこを乗り越えられたら凄く成長すると思います。
がんばってください。
さっき、社長面接の連絡がきました~。
みなさん、入社意思が固まってる人、そうでない人様々ですね・・・
交通費が出るって、書き込みあったけどほんとですか?
あと。社長面接の雰囲気どんな感じでした?
個人的には、社長に好感持ってるんですが…内心不安です。
さっき、社長面接の連絡がきました~。
みなさん、入社意思が固まってる人、そうでない人様々ですね・・・
交通費が出るって、書き込みあったけどほんとですか?
あと。社長面接の雰囲気どんな感じでした?
個人的には、社長に好感持ってるんですが…内心不安です。
皆さん来年ヨロシクお願いします(^O^)/
大変な仕事だろうけどがんばりましょうねー☆
女性少ないって話だけど、来年は何人くらい女性入るかなぁ。
まさか私だけなんてことはないだろうけど・・・
それより、承諾書がちゃんと届いてるか心配!!!
>マニーポピンズさんへ
よろしくお願いします。どこの支店に配属されるのか、楽しみですね。
私も入社する運びになりましたので、来年から宜しくお願いします。
ドンマイです☆
おちました。
人事の人が「みんな面談は通るよ」ていってました。
でも、おちました。
嘘つかれました。
あ~あ
>pippiさん&たまごさん(?) 来年一緒に働く方々
よろしくおねがいします。m(_ _)m
>ジョンさん
交通費は支給されますよ。領収書の額面だけ。できれば行くときに往復のチケットを取っておいて、往復分の領収書を持っていきましょう。あとSPIを受けていない人は最終面接の後にSPIやります。
あれ?ジョンさん社長面接ですか?私の場合 集団面接→集団面接(副社長)→社長面接→Web適正→副社長面接&SPI→内定でした。社長面接は最終ではないのではないでしょうか?
返事ありがとうございました。内定おめでとうございます!!私の場合頼んでみましたが、待ってはもらえませんでした。なので、辞退させていただきました。また一から就活しなおしです。
待ってもらえますよ♪私もうだうだ悩んでたけど内定受けることにしました!ちなみに営業です。
営業にまわされてもいずれ業務にいけるのであればいいんじゃないですか?いろんな職種経験するのも大事だし、一度営業の厳しさ経験したらどんな仕事も乗り切れそう(笑)会社によっては一年目は全員営業ってとこもあるしね。
面接では決断してと言われたけど、実際電話の時に、待って頂くことできるんですかね?
皆さんどうされます?かなり悩んでいるんですけど、決断できません。皆さんの意見聞かせてください!お願いします。
住宅手当など含まれているからそのことを考えると少ないですよみたいなことを、1次の質問会のときに言われた気がします。詳しいことはわからないのではっきりとは言えませんが…
私は土曜日に社長面談です。頑張ってきます。