会員登録すると掲示板が見放題!
ハニーズには2102件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの101件の本選考体験記、63件の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうなんですか~?てっきりESで選考されるのかと思ってました~。じゃあ面接までは皆進めるのですね!しかも筆記なしで面接二回だけですか!?なんかがぜんやる気が湧いてきました(^^)/
風邪は大丈夫ですか?お大事にです~。
スタートはいいんだけど中抜けしちゃって(++)早く始めればいいのに前日の夜中とかにスパートしてる自分です(^^;たしか面接が一次選考ですよ(^^)個人面接が二回だそうです☆筆記試験はないっていってたし(^-^)エントリーシートはやっぱ面接のときの参考にするんじゃないですかねえ(??)なんかふっと気が抜けたか風邪をひいてしまいました(**)だるさまんてんの今日この頃(笑)
ESお疲れさまです(^^)このESが一次選考になるのですよねえ?通過されるといいですね!
ぎりぎりにならないと本領発揮が出来ないのはわたしも一緒です(>_<)まだ時間がある…と思うと、なかなか真剣に取り組めないんですよね。だからいつもぎりぎりで焦ってます(^_^;)
それにしてもホントどれくらいの人が受けるんでしょうね。競争率高いのかな…?
エントリーシート出してきました(^^)ぎりぎりにならないと中々本領発揮できなにのは直さないとなあ(^^;とりあえずやれるだけやりましたって感じかな(@-@)全国でどれくらいの人が受けるんでしょうねえ(++)
私は、東北で行われる説明会に参加してきます。4月なので、まだちょっと先なのですが…。けんけんさんは原宿だったのですね。都会だ~。
よかったですね(^^)会場は原宿ですか??俺の時は原宿にある東京事務所みたいなとこでしたよ(^^)
今日、予約受け付けましたというメールがきました!
よかったです(^^)/
待ちに待った説明会なので、楽しみです♪
☆俺の場合はメールを出した次の日に返事がきましたよ☆取れなくてもメールはきます☆取れてるといいですね(^^)
予約がとれた場合はメールとで案内がくるのでしょうか?
連絡こないならよかったら人事の方にメールしてみるとかはどうですか(??)エントリーシートの内容は一店舗見学してよい点悪い点、改善点とか自分なりの意見を書いたりとかって感じです☆22日に説明会あるはずだから連絡してみたほうがいいと思いますよ(^^)
ESの進み具合はどうですか~?私は未だ説明会の案内が来ず…。ところでESの内容はどういったものなんでしょう?ショップ見学をしてその結果をまとめる…というようなものなんでしょうか?
それにしても協力的な店長さんだったとのことでよかったですね~(^o^)ショップ見学頑張って下さ~い!!
最初声かける時緊張したあ(++)思い切って声かけたら店長今休憩なんでまた後で来てもらえますか?と。一気に緊張の糸きれたかな(^^)30分後にもう一度来店して店長さんに話して見学させてもらいました。(^^)今日は品だしをしていて忙しいので後日なら話ができるというので後日また見学にいきます。今日は店を自由に見せてもらいました。なんか協力的な店長さんでまじうれしかったです(^^)
至って普通の説明会って感じでした(++)なんかたんたんと進んでたかな。入社一年目で店長になってそこからスタートっていってましたよ☆俺もリクナビでーす。一回につき30名限定みたいだからお知らせのメールとかきたらすぐに予約したほうがいいですよ。(予約したら満席ですって返事きてそれで午前中の会になりました)(++) あとみんなスーツでしたよ。
お返事ありがとうございます(^^)/参考になりました。私も是非説明会に参加したいと思います!
私は東北地方で行われる説明会に参加したいのですが、合同説明会の際に詳しいことが決定次第連絡を下さる…とのことだったので気長に待ってみようと思います。東北で説明会が行われるか少々不安ではありますが(^_^;)
何やらショップ見学をしてESを書く…という課題があるようですが、頑張って下さいね~p(^^)q
私の個人的な感想なんですが、説明会はいたって普通(笑)でした。良くもなく悪くもなく…かな?一言いうなら、説明してくださる社員の方の声が全体的に小さく(マイクなど使っていなかったからでしょうか?)聞こえづらかったかな(^^;)
内容は、全体的なこと(ハニーズの沿革、キャリアアップの事など)・先輩社員(女性の店長さん2名)の体験談などの話・募集要項といった流れでした。
ちなみに次回の説明会は3月22日(土)に予定していると資料に書いてありましたよ!私はリクナビからエントリーして説明会についてのメールを受け取りました。そこで予約をしました。
パンプさんも、もし次回の説明会に出られたらお話聞かせてくださいね!
なんとかがんばって今から行くつもりです(++)ショップ見学ってはじめてだからどんな感じでやればいいのか少し悩んでます。男いたのは嬉しいっす(^^)俺は横浜なんで近くにある店に行きます。がんばりましょう!!
俺もあんまり試験とか得意じゃないんでうれしいです。しかも面接二回だけだしね(^^)そこでばっちりアピールしたいです(^^)
>けんけんさんへ
はじめまして~!みなさんもう説明会に行かれたんですね。私は合同説明会で話を伺ったきり、説明会の案内がまだこないのですが…。
説明会の感想など教えていただけると嬉しいです!
こんにちは!はじめまして!私は、8日の午後に説明会に参加したもの(女ですが…)です。午後の部の方は男性は3名いましたよ!
私は地元群馬県のショップを見学しようと思います。私は女なので普段からよく利用するのですが…。けんけんさんも、ちょっと視線が痛いかもしれないですが、見学をしっかりしてお互い良いエントリーシートに仕上げましょうね☆
最後に私事なんですが…私は、SPIなどの頭を使うテストに恐怖を感じているので、ここはそういったテストは無いと伺ったので、ちょっとニヤリとしています(^~^)