年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | エントリーはリクナビより。 |
---|
内容 | 約90分の企業紹介を中心に。 できれば、仕事の内容についてももっと紹介してほしかった。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/一般教養・知識 |
---|---|
内容 | 作文(履歴書提出時)とSPI(GD終了後の合格者のみ) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1.所属する部活は? 2.あなたは国語派か数学派か? 3.内内定が出たときの入庫の確立を%でいうと 4.何をしたいと思う? 何ができると思う? |
内容 | 1.7名~8名によるGD 2.テーマは、開始に発表される。 ちなみに私のグループのテーマは「20歳台向けカードデ ザインについて、そのコンセブトとあわせグループでまと めよ」でした。 3.業界とはあまり関係がないテーマが多かったようです。 |
---|
拘束や指示 | 内定受理の場合は誓約書を提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
2.自分をよく知り、自分は何がやりたいのか、何 ができるのか、何がすきなのか、入社した場合 どう貢献できるのかを、自分なりにもつことが 大切。
3.日頃の家族・先輩・後輩とのあいさつ(元気 さ)、礼儀(一般的な常識)を心がける。