年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機等、ごく普通の面接と同じような質問 他の内定が出た時どうするかは詳しく聞かれた印象がある またデータ中国の社長による面接で、会社の方針や考え方を志望者に伝えておられた |
回数 | 2回 |
内容 | ある医療系のシステムの説明があり、その導入をお客様に勧めるためにシステム導入による利点について5人程度のグループで話し合う。 このディスカッションを社員の方がすぐ傍で添削されていました。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | メール |
---|