会員登録すると掲示板が見放題!
但馬信用金庫には533件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、7件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接を受けた人はみんな内定ってこと?10日は18人くらいいたと思うけど。私も確かに内定もらいましたけど・・・ tajimaさんと私以外の16人の方、この掲示板をご覧になったら何か意見をおねがいしますm(__)m
定員割れしてただろ。
内定いただけました?役員の方たくさんいて私はびっくりしました。
面接だった方、お疲れ様でした~♪
内定いただけるといいなあ。
私なんか解答欄ずれてた・・・しかし本日面接のお電話いただきましたよ。ひよこさんは?私はびっくり半面予定がつまっているのでどうしようと悩んでます。もう一度じぶんで何故ココなのか考えてみようと思います。
私も難しいと思った。めっちゃ自信ないです。これまでにも筆記試験は落ちまくっているので・・・。電話くるといいな・・・。
今日本店で試験受けてきましたよ。私には難しかったです。電話かかってきました?
う~ん、私は堅く感じたよ。私がいった金融のセミナーはどこもあかるい印象があったから堅く感じてしまったと思いますし、人それぞれとらえ方は違うと思うので、あまり気にせず行ってみて下さい☆是非どんな感じだったかまた聞かせてください。
おめでとうございます。内定がでているなんてとても羨ましい!!やっぱり、その企業でどれだけできるかが大切だと思いますよ。悩むところでしょうが、とことん考えてみて下さい。
ちなみに、私は金融志望でしたが全滅です。もう、先が見えない状態です・・・。
私は4月のセミナーには参加していないんですがそんなに(金融の中でも)堅かったのですか?
私はすでに他社から内々定貰っていて、ここの選考がはじまる6月には辞退も難しくなってそうです。地元就職か全国転勤かでいま悩んでます…
私も4日のセミナーに参加しましたよ。感想はですね・・・なんか”堅い”って感じでした。私は地元があるので考えていたのですが、正直ここではやっていけないかもと考えてしましました。私は金融を志望してますが、あのようなセミナーは初めてでした。6月から選考があるとおっしゃられていたので、選考に参加するかはまた考えようとおもっています。
お返事ありがとうございます。
私、昨日映画見に行ったら近くに店舗がありました(笑)
もっとちゃんと調べろよ!って自分で思いました。
こんな初歩的なこと聞いてもうしわけありませんでしたm(_ _)m
手元のパンフでは兵庫南部では姫路に2店舗ありま
す。でも総店舗数は30店なので総合職の場合は北部
勤務になる可能性が高いかも?
私は、姫路出身の者です。
但馬さんって、兵庫の南の方には支店とかないんですかね?
私も南で働きたいので。
ですよねぇ。。。
私は神戸生まれの神戸育ちなんで(震災の時に1ヶ月いたんですが)但馬および地元の方々の環境に馴染めるのかちと不安です。。。
説明会行こうにも交通費が(*_*)
不毛なことばっか言ってごめんなさいm(__)m
それにしてもここはぜんぜん人が来ないですねぇ?なぜかしら???
感想とか書いていただけるとうれしいです。
やっぱりUターンが大多数だと思いますよ。なんといっても近畿の北(田舎?)なので、なかなか但馬出身以外はいないと思うんですが、詳しいことはわかりません。
まだエントリーすらしてないんですが、但信はやはりUターンの方が多いんでしょうか?
母の実家が但馬っていうだけで多少関心がある程度なんですけど。。。