会員登録すると掲示板が見放題!
JAバンク兵庫には86件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
3月20日頃毎ナビからエントリーして何の返事もなく、日にちだけが過ぎてしまいました;
このサイトの「JAバンク兵庫信連」の掲示板を見ると、エントリーの時点で選考されているという書き込みがあったのですが、
本当なのでしょうか??
今から出ます。今日一緒みたいですね。頑張りましょう。
私は今日行きます。
がんばろうね♪
大阪信連の方がお給料は良いと思います(^^)
あとは、どちらの勤務地が自分が好きかになってくるのではないでしょうか?
はぁい☆おかげさまで電話での予約ができましたぁ。HPで資料請求していたのですが、それだけじゃダメだったみたいです。毎日ナビで説明会の予約をしているみたいで・・・。
でも本当にありがとうございました。おかげさまで説明会に出席できます☆☆
予約は取れましたか?予約取たことを祈ってます!!
JA大阪信連と兵庫信連で比べたらどちらのほうが魅力的ですか?(財務体質等)
出資金は兵庫信連の方が高くて、
知名度で言ったら大阪信連の方がある気がするのですが・・・
私もまだ資料来ていませんが、今日、電話で24日の説明会の予約できました。カミュさんの情報のおかげでホント助かりました~!!有難うございます。
お返事ありがとうございます♪
元町で一時半からなら何とか説明会に間に合いそうです。
ホントに助かりました。明日さっそく電話してみまぁ~す。
元町の兵庫県農業会館でありますよー!私は16日の1時半からの説明会です。月曜日速攻電話してみてください。きっとまだ予約できるような気がします。
お役に立てれてよかったです(^^
こういう掲示板があると、就活も頑張れますよね♪
さっき電話でセミナーの予約できました。事情を話すと今日資料を送りますとのことです(笑)。セミナーがあることすら知らなかったので、ほんと助かりました。お互い頑張りましょう。ありがと~★
でもカミュさん情報くれてありがとう!すっきりしました(><)カミュさんの健闘を祈ってます。
がんばれー
この掲示板は書きこんでから実際に掲載されるまでにタイムラグがあるみたいなので前のカキコはあまり気にしないで下さい。セミナーに参加できるよう祈ってます♪
ありがとうございます。
早速明日電話してみます。ほんと助かりました☆
セミナーでお会いできたらいいですね。
はじめまして。とりあえず人事課の方へ電話して事情を話してみる事をおすすめします。セミナーの予約も多分できると思います。ちなみに届いた案内によると持ち物はパンフレットと筆記用具のみと書いてあって、応募方法もセミナーで説明するとのことです。事情を話せばパンフレットがなくてもなんとかなるとは思いますが・・・。
それにしても、資料が届いてない方多いですね。なんでだろ?
ありがとうございました。早速明日にでも電話してみます(^_^)ところで、この掲示板の存在を今日初めて知りました。何か心強いですね。もっと早く見つけてればよかったなぁ・・・。みなさんこれからもよろしく。。。
自分は普通郵便で受け取りました。A4サイズの茶色い封筒です。
それと、セミナーの参加予約は電話でしか受けつけてないそうです。実際に電話で(番号はJAバンク兵庫ホームページに記載されてる人事課の番号です)予約する際に受け付けの方に、資料は届いてますか?みたいな事を聞かれました。あくまでも推論ですが資料が届いてなくてもセミナーの参加予約は可能ではないかと思います。
自分が電話した時点でまだ16日のセミナーは空席があったので一度電話して尋ねてみては?
セミナーに参加できる事を祈ってます。お互いがんばりましょう!
あの~私は今年の初めくらいにHPから資料請求したんですけど、来ないんです。セミナーが16日と24日にあるそうですが、予約とか必要ですか?ナビにも返信なしなので、どうすればいいのやら・・・。履歴書とかも持参ですか?教えてください(・_;)
資料は郵便できましたか?もしくは佐川かくろねこ便できましたか?教えてください。僕は下宿先から実家に帰っていて郵便物転送しています。普通の郵便物しか転送されないんです(><)
だいぶ前に資料請求したのですが、資料がきません。僕は下宿先から就職のため帰省していて実家にいます。そこで郵便物の転送届けをだしているのですが…
郵便物は佐川やクロネコ便でしたか?もしくは普通の
郵便でしたか、教えてください。お願いします。
自分は3月のはじめ頃に応募したんですが4月の2日くらいに資料とどきました。内容はパンフレットとセミナーの案内でした。セミナーは4月の16日と24日にあるそうです。届いてない方多いんでしょうか?
住んでる地域によってバラバラなのかも???
みなさんのところは届きましたか?
もしかしたら今年は採用しないのでしょうか。
僕もこないですよ!だいぶ前にエントリーしたんだけどなぁ JAグループの県段階はどうやら採用が遅いようですねぇ 全国段階が終わってからなのかなぁ
皆さんはどうですか?
情報ありがとうございます。今月中ってもう後半やん。。。って言いたい所ですが、私も気長に待ってみます(--;
今日電話をかけて聞いてみたのですが、今月中に資料が届くそうです。採用活動はこれからってことみたいですね。ほんと音沙汰ないので、今年は採用はないのかと私も諦めかけてました(^^; しかし遅くないですかね? まあ資料が届くのを待ちましょう。 ちなみに私もOB訪問はしてません。
こんばんわ。私も資料請求とエントリーをしていますが何のリアクションもありません。半ば諦めかけていたのですが。。。
ちなみにOB訪問はしてないです。
私も興味があります。エントリーや資料請求をしてるんですけど、未だに何の連絡も無いのは私だけ??
OB訪問とかされたりしてますか?