会員登録すると掲示板が見放題!
広島信用金庫には5029件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの155件の本選考体験記、111件の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は昨日(4/7)一次面接を受けたんですけど、4/15までに連絡すると言われていましたよ。
今日2次面接を受けてきました。終始和やかな雰囲気で行われ広島信用組合の社員の人柄が伝わってきました。今日の面接の中で全国各地で選考状況に差があるという話が少し出たのですが選考を先に行うから有利だとか、後に行うから不利だとかは全くないと人事の方がおっしゃってたので皆さん安心して受験してください。
あと質問なのですがみなさん面接の時常に「御社が第一志望です」と答えていますか?私は100%の保障がまだできないと思い今日第一志望群ですと答えました。こういうのは馬鹿正直なんですかね?受かってるといいな^^
私も他社の状況を詳しく聞かれました…あれは痛かった(>_<)一次通過できたらいいな~☆
皆さん頑張りましょうね!!
私も一次面接受けて来ました!
とても和やかでしたよ☆
難しい質問はなかったので安心しました。
広信の方は、みなさんとても礼儀正しくて品がありますよね。
二次に進めることを祈るばかりです。
皆さんは、面接どうでしたか?
ありがとうございます。
昨日は午前は広銀の筆記試験、午後は広信の二次面接と本命二つが重なって緊張してました。広信の面接は一対一が二回で最初の面接官は一次の時と一緒の方だったので内心ラッキーと思いきや、前回と違って結構突っ込まれました。とくに他社状況…!!あいたた(**)やばいなぁ。二回目の人事部長さんとの面接はほとんど聞き手にまわってたような…こちらは穏やかな雰囲気で結構楽しかったです。いけてるといいなぁ。
昨日、広島で面接を受けました。和やかな雰囲気だったのですが、ちょこさんはどうでした?
すいません、記憶があやふやなんですが、揃う書類だけ持ってきてと言われた記憶が。。。
うちの学校は卒業見込みと健康診断書はまだ出ないんで成績証明書だけ持っていきます。ちなみに四日受けます。お互い頑張りましょう!
はじめまして。私も京都で応募していて、4日に二次面接です。ところで、二次面接で持っていくものって、成績証明書と卒業見込み証明書だけでいいんでしたっけ??メモをなくしてしまったみたいで…よかったら教えてもらえませんか?
ありがとうございます。本当に感謝です。
今、帰省中なので・・・もしかすると、現住所にハガキが届いてるのかもしれないです。
日時まで教えて下さってありがとうございました。
ぜひ参加したいと思います。
頑張りましょうね。
はじめまして☆
私は、今度広島での会社セミナーに参加します。ハガキで通知がきて、4月3日の午後1時から広島サンプラザであるそうです。事前予約は必要ないようですよ。就活、頑張りましょうね♪♪
ありがとうございます。私も余裕をもって行こうと思います。
だいたい面接の始まる30分前に会場には行くようにしてますよ~。
広信から送られてきたハガキには、受付時間は書いてなく、面接時間だけがかいてあったのですが、皆さんは面接の何時間前、何分前くらいに会場に行かれましたか?
ありがとうございます。お互い頑張りましょうね☆
京都で面接を受けました。個人面接で30分位でした。とても和やかなムードだったので、自分の思いをちゃんと伝えることができました。
お互い頑張りましょうね!
いよいよですねー
広信は第一希望なので頑張りたいです!!
みなさん二次へ進めるようにがんばりましょうね☆
私は、関西の大学に通っています。「1月に関西で単独説明会をするので。」と電話を頂いたのですが、学校の試験と重なっていたため断りました。
「では、また2月ごろの広島の説明会の連絡をします。」と言っていただいたのですが、それから全く連絡がありません。
その後、合同説明会には参加したのですが、広島県での単独説明会は終わっているのでしょうか。
どなたか、教えていただけませんでしょうか。
お願いします。
選考中の方にお聞きしたいのですが、時間はどのくらいでしたか?あと、個人面接ですよね?
京都で受けているものです。
なんとか二次面接進めることになりました。SPI全然できなかったので、不安だったんだけどあんまり重視してないみたいですね。
そろそろだと思うんだけど・・・
広信はとても親しみが持てるし、今のところ第一志望です!
みなさん、お互いがんばりましょうねー☆
一次合格おめでとうございます☆
私は7日に一次受けましたが、まだ返事がありません。落ちたかなー・・・(-.-)
単独の説明会や合同企業説明会で話を聞き、とてもいい印象を持ちました。皆さん頑張りましょう☆
まだ面接をされてない方も必ず連絡が来ると思いますよ。人事の方は、皆と話すと言われていたので。面接はいたって和やかな雰囲気でした。
・志望動機
・自己PR
ぐらいを用意しておけば大丈夫かと思います。履歴書持参です。あくまでも私的な意見なので参考までに(^^)
筆記は国語と算数の普通のSPIでしたよ☆皆さんいっしょに頑張りましょうね。
ほんと、かなり不安です!!でも全員と面接するって言われてましたよね?大丈夫なはず・・・。
みなさん説明会は広島で受けられてますよね?
たぶん早い時期にエントリーしてたからだと思います。連絡は電話でした。
私は今年1月ごろにエントリーして、東京で1月下旬に説明会があり、3月に面接、SPI試験を受けてきました。
>まなさん
面接の日程は電話できましたよ~
僕も面接と一次の筆記試験受けました。今東京の大学に通っているのですがこちらの人材も確保しようという意図があると思います。広島から東京に出て採用活動するには時間がかかるのでこちらでは早い時期からスタートさせているのではないでしょうか!?不安になる必要ないと思いますよ。
P.S.もち広島人です。
説明会の一ヵ月後くらいに電話で一次面接の連絡が来ました。
一次面接の最後に筆記試験の案内をもらい一週間後に筆記試験を受けました。この選考は東京での日程でした。広島や他の地域ではまだ会社説明会を行ってる段階で選考は行ってないようなことを言われてましたよ。そのため合格者への通知が三月末になるとのことでした。
三月中には連絡がくると思いますよ。
え!もう筆記と面接が!?
連絡は電話できたのですか?
>Cubeさん
はじめまして。もう選考がすすんでる人もいるみたいで不安ですね・・・。
説明会、一次面接、筆記試験をうけましたよ。
三月末までに筆記合格者に連絡するとのことでした。
はじめまして!いきなり入ってきてすみません・・・。私も先月セミナーに参加して以来、はがききていません。3月下旬と社員さんもおっしゃっていたし、まだなんじゃないですかね?
はじめまして!希望してます。
説明会にもいったのですが、それから何の連絡もありません・・・。ちょこさんは何か連絡ありましたか?
情報交換しましょう!!