年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 金融知識について、広信の業務についてでした。説明が少し難しく、しかし掲げる目標やビジョンが伝わってきました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIに近かったです。かなり問題数が多く、難しい問題もたくさんありました。普段からSPIの勉強をしておくといいと思います。特に数学の問題数が多かったです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・どうして入庫したいか、広信を選んだ理由 ・今気になるニュース ・学生時代に力をいれたこと ・アルバイトについて ・サークルについて ・今までで一番感動したこと ・学部と業務内容の違いの理由 ・友達関係 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット 送られてきた資料 広信を良く知る知人に会って話しを聞いた |
---|
拘束や指示 | すぐに内定を承諾することを求められた |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
圧迫するような内容を聞かれなかった