会員登録すると掲示板が見放題!
九州大学には623件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
レス遅れてごめんなさい。
わたしは1回目の日から4,5日たってからでした。でも、2回目のリクの日から1週間たったけど3回目の連絡きません。そんなに手ごたえないわけじゃなかったんですけど・・
人によっては2週間たってからなんてのもあるみたいです。わたしはリクは、進んだらラッキーくらいの気持ちでいます。落ちたらへこむけど。
わたしは、筆記はほとんど楽勝なくらいの勢いで通るんですが、面接おっかしいくらいにおちまくりです。親が「数うちゃあたるよ」って言ってたけどそんなことないような気が・・。
やっぱりいい人材はどこにいっても必要とされるし、だめだめな人材はどこにいっても不要なのかもってちょっと思っちゃいます。面接一つも通過してません。世の中甘く見てたかもー・・
トヨタのリクルーターからは2度目の連絡はどのくらいのスパンでもらいました?
私も文系です。
でも1回あって以来連絡がないのです。
もうだめだったのかなあ・・・。
ちょっとへこみ。
内定どころか選考が進んでるのとか1こもない!!
私が受けるのはほとんど筆記があるのでちょっとつらいです。
トヨタの方からは三度ほど電話をいただきましたが、私は全てお断りさせていただきました。どうやらトヨタのHPに登録している人に電話しているようです。
そうですね。わたしもすこし視野を広げてみます。
みなさんトヨタのリクルーターの方と何人くらい会いましたか?わたしは今度二人目です。就活してる九大生みんなと会ってるんですかね?よく会ったという話を耳にする気がします。
最近ちょっと病的に落ち込んでいましたが立ち直りました!まだまだ就活は始まったばかり、無理に興味の無い会社をがんばるより自分に合った会社をゆっくり探していこうと思います。持ち駒無くて焦る気持ち、すごくよくわかります。幸いにも私はあまり給料や世間体ににこだわりがなくて、派遣でもなんら抵抗無いので派遣でもパートでも幅広く視野に入れることにしました。
就職に対する考えが甘いのかもしれないけれど、やっぱり私は自分に合った仕事がしたい!マイペースでがんばります!
GDでした。今日も凹んでます。
>ゆずさん
よく、落ちるのはその人が人間的にだめだからとかじゃなくてその企業が求める人物像と違うからっていうけど、やっぱ面接とかで落ちたら凹みますよね。
>ともさん
わたしはリクナビでエントリーしまくったけど、エントリーシートは数えるほどしか出してません。
最近めっきり持ち駒が減ってきました。
内定ほしいですね。ほんといいなぁ・・。
私も九大です☆文系です☆
私はまわりの人に比べて就活進んでないです。。
エントリー数が少ないせいかな。
内定もらった人もいるんですね!!いいなぁ・・・。
わーい!!なんだかうれしいです。私も文系ですよ。はっきりいって、全滅です・・・。私もももさんと同じように筆記とESは通過しますが、面接で落ちます。ってことは、私って人間として魅力ない?!なんて思って、凹みまくりです。ある意味筆記やESで落とされた方が気分が楽な気もしますがそれはそれでやっぱりつらいんだろうなー。
周りが内定貰うと焦りますよね・・・。
みなさんどんな感じですか?
わたしは文系です。
友達はもう内定もらってたりしてうらやましい限りです。
筆記とかエントリーシートで通過しても、面接やGDがうまくいかなくてへこんでます。
あー、持ち駒が尽きないか心配です。