年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 信用金庫のイメージ、どのような仕事をやりたいか。etc |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 信用金庫と銀行の違い。 大阪の経済規模。 大阪信用金庫のあゆみ。 社会貢献運動。 etc |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次面接(集団で学生3人、人事2人)…自分を漢字一文字で表すと何か?自分にとって仕事とは?また信用金庫で働く上で何が必要か?今100万円あるとするなら何に使いますか?etc 2次面接(個人で人事1人&作文)…志望動機、自己PR、あなたが大阪市信用金庫に売り物として、どのように売りますか?(自己PR的な感じです) 3次面接(個人面接で役員3人)…志望動機と履歴書にそった質問何点か。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 就職活動について。 悩みなど聞いてもらいました。 |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
ここの人事の方や役員さんは本当にみなさん優しい方で、自分のいい部分を引き出そうとしてくれました。
役員面接は一番素直に話せました。
最後に、内定を早くもらえるはいいことだとは限りません。やはり、自分に合った企業に時間がかかってでも内定がもらえる方が大切です。頑張って下さい。