年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト |
内容 | GAB |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機や自己PRなどもあったが、普段の会話は聞き役か話し役かなど変わった質問もあった。 経済、業界のことも聞かれたので対策するべき。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 研修や組織構造、社風、理事長が普段話されていること。 |
内容 | ディスクロージャー誌をみた。他の信用金庫と比較。OBOG訪問で聞きたいことを聞きまくった。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
憧れだけで向いてない業界を志望すると自分に無理が生じてつらくなります。