年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | GAB、性格診断、「私の3大ニュース」(B5用紙1~2枚に作文) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1回目:就活状況、今日の面接の為に昨晩何かしたか、履歴書を見ながら雑談 2回目(役員):就活状況、自分の強み弱み、他の信金と比べて兵信の魅力は?、履歴書を見ながら雑談 3回目(理事長):成績に満足か?、履歴書を見ながら雑談(意見を求められることが多い) |
回数 | 3回 |
内容 | 理想の就活時期と採用方法 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 特にしませんでした。信金の魅力は説明会に行くうちにわかってきます。ただ、地域密着ということで、体験談(幼少の頃お使いに行ったことがあり、云々)を交えて志望動機等は話すようにしていました。 客として店舗に入り接客の雰囲気などを観察するといいかもしれません。 |
---|
拘束や指示 | 承諾書提出までには3週間程度の猶予期間があります。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接官に、面接を通して働いている姿、接客をしている姿を想像させられるような受け答え(ハキハキと笑顔で)が大切だと思います。
何を聞かれても自信を持って答えられるように普段から自己分析(?)をすることをお勧めします。
がんばってください!