年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | *アピールしたいこと2つ *志望理由 *入社後、どのような仕事をしたいですか? メールで送信。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、先輩社員の講演 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次面接 学生3:面接官1 エントリーシートに沿っての質問がほとんど。 志望理由、学生時代頑張ったこと、入社後、どのような仕事をしたいか、逆質問 二次面接 学生1:面接官1 志望理由、入社後、どのような仕事がしたいか、逆質問、他社状況 二次面接では業界についても詳しく聞かれました。 通信業界はここしか受けていなかったのであまり答えられなかったら面接官にもう少し業界について調べてきてくださいと指摘されました(汗 最終面接(本社) 学生1:面接官3 今までと違った緊張感のある面接でした。 志望動機、学生時代について、最近の通信業界の気になったニュース、入社後、どのような仕事がしたいのか、他社とイーアクセスの志望具合について、逆質問 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット、パンフレット |
---|
拘束や指示 | 就職活動を最後までやりたいと言ったら快く了承してもらえました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
本当に一つ一つの言葉を面接の時に聞いてくれる。
通知が早い、メールと電話の二つで通知してくれる。