年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | A4一枚。学歴、資格、趣味特技、アルバイトなど基本的な履歴書の形式に加えて、研究課題、学業以外で学生時代もっとも打ち込んだこと、これまでに直面した最も困難なこととその乗り越え方などの項目がありました。 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介。希望者はESの提出およびwebテストを受験できるというものでした。iPadが一人一台置いてあり、スライドを手元で見られたので分かりやすかったです。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己紹介から始まり、なぜWeb系の中でもここなのか、どんな仕事がしたいか、追い込まれたときにどう行動するか、他社の就活状況などを聞かれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業ホームページをコラム等の細部まで読んだり、大学で配っていたIT系の就活本に目を通したりしました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント