スマートラーニングソリューションの更なる展開により、全ての人々が、質の高い教育にいつでもどこでもアクセスし学びを継続することができる社会の実現に貢献したい。私がICT業界に魅力を感じたきっかけは、コロナ禍をきっかけとしたオンライン授業などのICTを活用した学び方が新たな選択肢として普及したことだった。当時、パニック障害を患い通学に困難を抱えていた友人が、リモート環境で学びを継続することができたという喜びを目の当たりにし、ICTの課題解決力はパンデミックのような社会の脅威だけでなく、様々な困難や事情によって学びを断念せざるを得なかった人々にとっても救いになり得るのだと知った。貴社の持つ高度なI C T技術とノウハウを用いて教育や学びの可能性を広げ、全ての人が場所や時間、災害、個々の事情などの様々な壁に阻まれることなく、平等に学びの機会を持つことができる「学びの新たな当たり前」を創造していきたい。
る固定通信をつくり守ることで支えたいです。私は〇〇経験から、発展の土台を支えることに大きなやりがいを感じます。また、〇〇をしていたところを見て、依然人に依存している農業に不便さを感じました。この経験から、通信を用いた農業の人依存からの脱却をはじめとした様々な業界の DX 化を土台となる固定通信をつくり守ることで実現したいです。貴社は日本最大の固定通信基盤、地方自治体や中小企業との強いつながりを有していることから、西日本全域の DX 化を推進でき、その恩恵を多くの企業や人々に寄与できます。そのため、大きなやりがいを持ちながら固定通信の構築、保守を通じて DX 化を支えられる点で最適な企業でございます。