1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. NTT西日本(西日本電信電話)の就活情報
  4. NTT西日本(西日本電信電話)のインターン体験記一覧
  5. 2021卒のNTT西日本(西日本電信電話)のインターン体験記詳細

NTT西日本(西日本電信電話)の夏インターン体験記(総合職)_No.1820

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
KDDI,TIS,楽天,JAL,日本テレビ,読売テレビ,読売新聞,朝日新聞社,毎日新聞社
2019年9月中旬
大阪府
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

その他(1dayインターンシップ)

選考内容

先着順の1dayインターンシップにおいて、企業説明やグループワークを実施し、その際に個人が評価され、後日個別に3dayインターンの案内が届く。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

一人一人が自分の意見をしっかりと持ってチームで作業を進める点。一人がどんどん進めていくのではなく、チーム全員が同じ方向性を持って進み、それぞれの考えをうまく盛り込んで一つの形にしようとする点が評価されると思います。私達の班は、課題解決に向けて細かい要件を洗い出し、それを解決する提案はできていましたが、最後のフィードバックの際に、「1人で作業している人がいて、大変そうだった。誰かがフォローしてあげた方がいい。」と言われました。

インターン概要

開催時期 2019年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ICTによる社会課題解決を目指し、クライアントにソリューション提案を行う。

内容

1日目は、グループワークで行うソリューション提案についての説明をしてから、実際にグループワーク開始。終了後に懇親会。2日目はは終日グループワーク。3日目は、グループワークをしてから、午後に各クライアントに向けた提案のプレゼンを行う。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加者限定のインターンの案内や、NTT西日本主催の展示会の案内などがあった。
選考における優遇はないと思われる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務内容としては、様々な事ができると知り、興味が湧いた。また、とても働きやすい職場だという声はたくさん聞かれたので、ワークライフバランスは取れそうな優良企業だと感じた。ただ、上司が保守的な層が多かったり、営業の仕事が多いという点がやや残念だった。自分が担当したいクライアントにつけるかどうかというと、難しい点や、異動先の希望はなかなかうまいこと通らない点も残念。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークにおいて、個人の意見をしっかり主張している人が多いイメージだった。また、プレゼンの仕方も話し方がうまかったり、パワポの内容がわかりやすかった点から、レベルの高い学生が多いと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

お堅いイメージだったが、社員さんはとてもフランクでガラリとイメージが変わった。懇親会の時もお酒が入ると、ジョークや会社の深いとこまで話してくださって、和気藹々とした雰囲気を感じた。インターンシップ中も、事前に行った性格診断の結果をもとに個人個人にフィードバックをしてくださり、一人一人の性格をみてくださった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

NTT西日本が、AIやIoTといった新しい技術を積極的に活用し、クライアントへのソリューション提案などのコンサルタント業務をしていることを初めて知った。また、幹部の講話では、常に未来の社会を見据えて様々な取り組みをしていこうとする先駆者的な雰囲気を感じられた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

NTT西日本というと、元国営企業でお堅くてきっちりしているイメージを持つと思いますが、実際は新しい技術を用いて社会を変えていこうとする力のある企業だと思います。営業だけでなく、コンサルタントや新規事業開発など、様々な業種を知れるので、興味ある人は行ってみることをオススメします。3日間なのでグループのメンバーとも仲良くなれるし、ワークの力もつくと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S