1. インターン体験記
  2. 通信/ネットワーク
  3. NTT西日本(西日本電信電話)の就活情報
  4. NTT西日本(西日本電信電話)のインターン体験記一覧
  5. 2021卒のNTT西日本(西日本電信電話)のインターン体験記詳細

NTT西日本(西日本電信電話)の秋冬インターン体験記(総合職)_No.2833

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
関西電力,オリックス,カゴメ
2020年2月上旬
大阪府
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

その他(ジョブ選考)

選考内容

NTT西日本の事業内容を体感するゲームや、ビー玉をいかに運ぶかといった課題など
班の中でどのように動いているか見られている

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

班員とコミュニケーションをきちんととって議論を進められる人物であるかという点。

インターン概要

開催時期 2020年2月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 大阪府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

NTTの営業担当者となり顧客の課題を解決するプロジェクトの提案を行う

内容

終始班員の中で案を出し合いつつ、顧客に見立てた社員にヒアリングを重ねる作業を繰り返しながら、法人営業について学んだ。
社員から話を聞く機会も設けられた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考で一次選考から呼ばれたり、最終選考から呼ばれたりなどの優遇があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

上流のSEに近い業務内容ということで、そういった業種への理解も深まった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

リクルーター面談の連絡があった

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考がされているだけあって活発な議論を行える人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員同士の雰囲気については格段和気藹々としている訳ではなく普通だと感じた。というよりもワーク内容が他社への営業を想定していることで、社員側のシナリオとしても、お堅い雰囲気を演出しようとしている点はあった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

上流のSEの業務内容についてSEという名前がついていながらも、思ってた以上に営業チックな一面を持つことが伝わってきた。また、NTT西として、提案できるサービスを考えるという課題でもあり、現状どういったサービス内容があるのか通信業界についても理解が深まった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

早期選考に呼ばれる面があるにもかかわらず、選考はゲーム形式であったりと、通信業界に興味がある無しに関わらず参加してみたらいいと感じた。また、インターンでの働きについてそこまで貢献した様には感じなくても最終選考に呼ばれたので、交通費も出るので時間さえあれば参加してみたらいいと感じる。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S