選考フロー
開催時期 | 2018年12月 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 福岡県 |
開催場所 | 外部研修会場 |
職種 | |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
インターンシップの内容
3時間半という非常に短いインターンシップであったが、NTT西日本の会社概要のほかにグループワークを2つ行うという内容の濃いインターンシップであった。
1つ目のグループワークは、2000年にNTT西日本が行った重大な決断を各班内で3つのグループ(既存のネットワークの強化、新たなネットワーク回線の敷設、新規事業(ネット通販や動画サイト)の展開)に分かれてディベート形式で、最終的に班内で1つの意見にまとめるというグループワークであった。班内でのグループ分けは会社側から指定されており、そのグループに応じて配布される資料を読み、グループ内で意見を練り合わせた後、班内で議論をした。このグループワークの解説では、NTT西日本は2000年に新規回線の敷設(光回線)をするという決断を行ったとのことである。
2つ目のグループワークは、NTT西日本がこれから向き合うべき課題を考えるという課題であった。その課題をNTT西日本が持つ技術を駆使して、解決策を班内で考えた。
会員登録すると掲示板も見放題!
NTT西日本(西日本電信電話)には29343件の掲示板書き込みのほか909件の選考・面接体験記、
636件の内定者の志望動機、255件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!