年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己紹介文を1000字以内で書きました。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 就活のアドバイスももらえました。 この方と会って私の就活が変りました! |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機、やりたいこと、なぜNTT西なのか。 自分をNTTでどう活かせるか。 難しい質問はありませんでした。 自己分析、志望動機がしっかりしていれば大丈夫です。 全ての質問の答えは自分の中にあります。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | 実はほとんどしませんでした… でもHPとパンフレットはしっかり読みました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
リクルーターの方が的確なアドバイスをくださるところ。
学歴である程度切られるし、あるいは採られるということ。
そのせいで進度が人によってばらばらになるんでしょうねー
掲示板を見ると不安になってしまう人も多いと思います。
何がやりたいかが最初から分かってる人はそういないと思います。
私は面接で質問に答えていくうちに自分のやりたいことが見えてきました。
自分のペースで、でも締め切りは守って、頑張ってください!!