年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自由記述(400字程度)学生時代頑張ったこと・志望動機など |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | グループワーク型の体験型セミナー。 また別の日程で、社員との座談会があった。 |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|---|
面談内容 | プレエントリーの段階で電話連絡があった。内容は志望動機や就職活動の状況など。ファミレスで昼食をとりながら1時間程度の面談だった。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・学生時代力をいれたこと ・志望動機/どんなことをやりたいのか このふたつをとことん深くまで聞かれた。内容というよりは人物を重視して見てくれるような印象だった。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | NGNに関する本を読んだ。 |
---|
拘束や指示 | 早めに決断すること。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
選考スピードが早かった。
最終面接は交通費がでる。
人によって選考フローが異なる。
いろんな会社を見て聞いて、自分に合う会社と出会ってください。嬉しいこと、凹むこと、いろいろあると思いますが、自分をみつめ直すまたとない機会なので、ポジティブに前をむいて頑張ってください。