年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 400字程度で、自由にPRをする。 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | グループで役割分担を決めて、みんなで協力をしながら 1つのプロジェクトを企画、立案するという内容でした。 GDの練習にもなるので、オススメです。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 普通のWebテストでした。 個人的には少し出題量が多かった気がします。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己PR 学生時代頑張ったこと(どこで苦労したのか) NTT西日本でやりたいこと 他社の選考状況 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | リクルーターからの話をすること |
---|
拘束や指示 | 就活をやめようね |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
事前に通知してくれたこと。
正直なところ、内定の決め手は「縁があるか」に尽きると思います。
ですが、最大限の伝える努力をすれば、少しでも縁を自分の方へ手繰り寄せることが、できるのです。