年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分を自由にPRして下さい。(400字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | きれいめの服装 |
内容 | 若手社員が正直に魅力をアピールしてくれて印象が良かった。また、個人の名前や質問まで覚えていてくれてとても丁寧な感じがした。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | とても理論的で的確なアドバイスをくれた。同じ質問を面接で聞かれたりもしたのでとても助かりました。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己PR、志望動機、やりたい仕事について深く聞かれた。なぜそう思ったのか?どんな経験から何を得られたのかをしっかり言えるようにしておくこと。勉強とサークル・部活に関することなど2つ以上話せることを持っていると心強い。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業研究はリクルーターの人や先輩の話をしっかり聞いておけば十分だと思います。あくまで面接官は人柄や話し方を見るので、自分の話をいかに端的にわかりやすく伝えるかの方が重要ではないかと。 |
---|
拘束や指示 | やや拘束あり |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント