年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学歴などと志望動機・自己PR(頑張ったこと) |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 地方の大学のためリクルーターではなくCC(キャンパスコミュニケータ)でした 5月と6月でカフェ面談を2回行いました カフェ面談のあとは電話をしただけでした。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
内容 | 玉手箱 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機・自己PRの深掘りです |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ウェブページ セミナーやカフェ面談などいろいろなところで会社の方のお話を伺いました |
---|
拘束や指示 | 内々定の電話から一週間以内に推薦書の提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
内定の電話が即日
リクルーターがつかず焦るかもしれませんが地方の大学でもチャンスはあります!
カフェ面談の連絡を断ったり日程の変更をするとその後何も連絡が来なくなりますでの気を付けて下さい。
面談や採用面接でたくさん深掘りされて困る質問もあると思いますが、自分の意思をしっかり持てば答えられると思います
また文系からでも受けられるそうです。