年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | アンケートのような感じでした。好きなブランド、30万あったらどんな服を買うか、買い物するショップ、ブランド、自分のファッションを一言でたとえると、など。 |
---|
内容 | 先輩社員2人と人事の方2人で、業界説明、会社概要、スタッフの仕事についてなどを話しました。時間は二時間弱で質問の場も設けてもらいました。少人数制でとても話しやすい雰囲気を作ってくれた気がします。 |
---|
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次は本当に圧迫で、二次、最終は和やかでした。質問は、一次では自己PRのみで後は質問は?ときかれるだけでした。二次では今日のファッションのポイント、どんな販売員になりたいか、なぜ販売員か、常にファッションで心がけていることなどでした。最終では、実技をしての自分の感想、実技をして頑張れると思えたか、先輩を見てどう思ったか、苦手な客が来たとき自分ならどうするか、などです。とにかくこの会社は面接の最後に質問は?と聞かれたました。 |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント