会員登録すると掲示板が見放題!
ロイヤルコーポレーションには349件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、6件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
僕は突っ込まれすぎて途中から投げやりになってましたよ(笑)あのソファに3人も座ったら狭くなかったです?笑
営業は激戦区なんですねぇ…面接待ちが教習生と同じロビーってのが非常に気まずかったです!
結果が出るまで諦めずに祈りましょう^^☆
私もダメダメでした…
途中であきらめの気持ちでいっぱいいっぱいになってしまいました><;
お二人が受かっていること願ってます!笑
お疲れさまです☆
インストラクターは個人で営業は集団なのかな?と思いました!!
ちなみに私は3人でした。
私も泣きそうでしたよー(^o^;
たぶん落ちたと思います…
今年はインストラクター志望が2割、営業志望が8割と言っていたので、ヒロさんきっと大丈夫ですよ♪
遅くなってすみません^^;
個人でしたねー!でも僕の次に控えていた人たちは2人組で入って行ったので不思議です(笑)
いろいろ突っ込まれて泣きそうになりました。。。
明日って…個人面接なんでしょうか??
違ったみたいですね(^o^;
お2人とも午後なんですね!!私は正午らへんです☆
またここで3人ともいい報告ができたら嬉しいですね♪
面接官によってつっこみが
結構ちがったみたいですよね!!笑
私も午後です!!
面接は、個人かと勝手におもってました…
二次受けた2日後に通過の連絡いただいて、書き込もうと思ってたんですが、忘れてました(^o^;
面接はとりあえず基本だけおさえてれば大丈夫ですかね…
なんだか緊張しちゃいます(>_<)
3人揃って進めて良かったです☆書き込みが滞ってたから心配してました(笑)
場所は前回と同じ敷地内だから殆ど変わらないと思います♪
集団なのか個人なのか…ちなみに僕は午後です(^^)
3人で進めて嬉しいですね☆
私もドライビングスクールの場所わかりません(^o^;
クレーンの奥の方…?
面接は集団と聞いてますが…ちがいますかね!?
午前ですか?午後ですか?
またここで3人で会えましたねっ!!!
次も面接は1:1ですかねー??
ドライビングスクールの位置がいまいちわかりません笑
お久しぶりです☆
僕も12日の面接に進むことができました!
次の会場はドライビングスクールの方みたいですね(笑)
お久ぶりです!!
私も12日です!!
ドライビングスクールでですか???
お久しぶりです☆
次に進むことができました♪
12日です(^O^)
次に進まれた方いますかー??
お疲れさまです☆
面談は意思確認的な感じで、わりと和やかにお話していただいたのですが…自信ないです。
あきサンの面談担当者の方はどんな感じだったんですかね…?
ヒロさんいたんですか!?
面接室から出て、戻る部屋がわからなくて
「あれ?どこだっけ(・・;)?」って言ってたのが私です(´Д`)
待機してる方々に失笑されました(笑)
GDは楽しかったですね♪
お疲れ様でした!!
個人面談はとっても怖かったです!!!
今日はお疲れさまでした!
午後からの方々、面接時間がかなり押してましたね!
僕もあの待機してた集団の中にいましたよ☆笑
面接というか面談というか…GDは楽しかったです♪
私はあきさんとヒロさんの間だったみたいですね☆
ヒロさんにはもしかしたら会ってるかも…?
面接終わって15時からの方々が待機してる前でも、アホ丸出ししてしまって恥ずかしかったです(´;ω;`)笑
お久しぶりです^^
私も一次通ってました!
私は朝からです!
意外と人は多いかもしれませんね!笑
僕も午後からですよ!15時からなので割とゆっくり行けそうです☆初のGDなんで緊張します!笑
おめでとうございます☆
23日、何人くらいの参加なんでしょうね?
午後からですか??
GDと面接…ちょっと緊張しちゃいます(>_<)
僕も筆記は最悪でした!作者を選ぶ問題なんか全滅です!笑…しかし、そんな僕でも一次試験通過の連絡が来ましたよ☆どうやら今月23日に二次試験みたいです(^^)!
筆記の結果どうでしたか?
私は一般常識全くできませんでしたが、適性が奇跡的に合っていたのか、なんとか通過していました☆
他の企業落ちまくりで凹んでいた時に通過の連絡がきたので、やはり運と縁なんだなと思いました(^-^)
明日は、一般常識のテストですよね!?
面接とか無いですよね!?でもやっぱり見られてるのかなぁ!!?
3人で通過、頑張りましょう!!!♪
アホを全面って!!笑
発見したらすぐに声かけに行きます☆
明日の今頃は試験を受けてるのか…筆記試験を重視していないことを願うのみです!
履歴書を忘れないように気をつけましょうね♪笑
がんばりましょうね☆
私も頭には自信がないですが…
アホを全面にだしたような顔の女がいたら私なので、見かけたら声かけてください(笑)
一般常識・・・ですよね!
あまり頭に自信がないので緊張です!笑
もうすぐ試験ですね☆笑
筆記試験がどんな感じなのか不安ですが、みんな揃って一次通過できたら良いですね(*^^*)!
29日に試験にいきます!!
頑張りましょう(*^_^*)!
そーなんですか!同じですね☆
ちょっと心強くなりました!笑
29日の一次試験…頑張りましょうね(^^)!
私も実家から近いので福山です☆
では、一次試験でお会いできますね(^^)
お互いがんばりましょう♪
僕もインストラクターと営業で迷い中なんですけどね!笑
ちなみに福山で応募しましたよ!実家から近いので(^^)ゆんさんはどちらなんですか?
同期になれるように頑張りましょう♪
インストラクターいいですね☆
私は事務か営業か迷ってますが、同期になれたら嬉しいですね!!
福山と広島どちらで受けられますか?
僕も2011卒で受けますよ!自動車学校のインストラクター希望ですが(^^)
懇親会、参加しました。
よしおさんは参加されましたか?
もし参加されたならお会いしてますよね。
>もぴさんへ
もぴさんは10日のクレーン学校で行われた懇親会に参加したんでしょうか?
まだみなさんが見てらっしゃるかわかりませんが…
8月に内定者懇談会がありますね(^^)
行かれる方、つまり内定者の方は、どれくらいいるんでしょうか?
あぁ有機なんですかぁ
勘違いしていました…
私は寺岡有機醸造なので。
そうですかぁ私も出しました
勤務地なんですが、営業は必ず福山なんでしょうか
電話があり、希望の勤務地にできるそうですが…
求人倍率が3月の時より下がっていたので、もう見つけることができないかもしれないので…
出されました??
広島市内なら実家から通えば十分だったのですが…
たぶん広島市の安芸区になるんですかね、海田?に勤務的なことを言われたので・・・・。
奨学金も親にせめて少しずつでも入れてくれと言われましたから・・・・。
ワンルームマンションでも借りて、程よく切り詰めた生活しようかなって思った私はちょっと甘いんでしょうか・・・・。県外なのでよく分からず、賃貸サイトとか見て、いろいろ考えるのですが・・・・。
奨学金の返済もあるので、借り上げ社宅か、住宅手当があるか、基本給が20万無いと生活ができないかもしれません・・・
進学したので更に借金増えているので…
いちおう、もう少し就職活動続けようかと思いますけど、やる気が出ません・・・。
ユータマンさんはもし、入社したら一人暮らしですか?
期限は言われましたか??