年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会で履歴書を提出しますが、一次面接の前に志望動機ややりたい仕事などについてを自己紹介カードに記入しました。 |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SCOAです。対策をすればそれほど難しい内容ではないですが問題数が多いです。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次(個人) 他社選考状況、なぜ信用金庫を志望しその中でもなぜ西武なのか、支店訪問の感想について聞かれました。 二次 他社選考状況、やりたい仕事、高校時代の話、サークルについて聞かれました。一次より雰囲気は堅いですがしっかりと話を聞いてくれます。 最終 理事長との面接です。ですが理事長のお話をずっと聞くという内容でした。こちらから質問する機会もありとても和やかです。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 実際のお仕事について伺いました。リアルな情報を知ることができるのでおすすめです。 |
内容 | 支店訪問を複数回行い職員の方から詳しく西武信用金庫について説明していただきました。私は多くの信用金庫に支店訪問しましたが、その中でも特に西武さんは学生を温かく迎えてくださるので少しでも興味を持ったらアポイントを取り訪問したほうがいいと思います。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
まずは自己PRをしっかりと堅め、面接に慣れるために早い時期から興味のない業界でも選考に参加したほうが良いと思います。内定を取れれば自信が持てるのでその後の選考で余裕が持てます。
面接で一番大切なのは笑顔です!