会員登録すると掲示板が見放題!
伊勢丹アイカードには969件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、13件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
大学の人は将来、人を引っ張っていく立場に立つ事になるそうです。短大と仕事の違いありましたね;;新人研修では同じ事をやっているそうなので誤解しました~
皆さん、大学の先輩がいらっしゃるのなら連絡とって話聞くと参考になりますよ☆
>更紗さん
若い会社という事を考えると、前進的な考えの人が望ましいんですかね。まだまだこれからって会社ですもんね!やる気充分でいきましょう☆
>説明会参加した皆さん
会場がわかりにくいという噂を聞いたんですけど、ちゃんと行けました?
私も同じこと思いました。
去年の採用聞いて、ちょっと驚いたと同時に
けっこう狭き門だなーと・・・
総合とか一般とかの別もないみたいだし。
どういうタイプ(人)を求めてるのかなぁ。
ありがとうございます!早速見てみたら予約できました!!
説明会すごく雰囲気いいみたいですね、今から楽しみです。適性検査はどのような感じでした?難しいのでしょうか?筆記試験苦手なので不安です。。
よかった。。粘り続けた甲斐がありました!!
しかもいくつかの日にちから選べたのでまだ空席あるかもですよ~(^^) セミナー予約取れてない人、ぜひ覗いてみて下さい!
私はすごく好感をもてました。
でも、短大卒を多くとるみたいなので、大卒の女は厳しいのかな…と思っちゃいました。(去年は11人中4人が大卒だそうです)
みなさんはどう思われますか?
説明会やっと予約できて初めて書きこみます。
以前にきていた説明会メールをチラッと見たら、
一つだけ空いていて、慌てました!
私が予約したら「満席」になりました…
ホント運良かった。
まだの人もあきらめず、要チェックしてみて下さい。
私はまた予約できませんでした。。。
追加になることを祈るばかりです。
アイカードはうちで使っています。その意味で、ほかのカードよりも愛着はあるかな。
今回三度目の正直で予約できました(^0^)/:.
とりあえず選考には参加できそうです。
皆さん予約できましたか?
私は、昨日、やっと予約できました。
前回、予約できなくて会社に電話ました。そのような電話が多い雰囲気でしたよ。セミナーが追加になったのもそれでかと思います。電話してみたらどうですか?
席は確保できないと言われてしまいますが、追加は期待できると思います。
わたしもまた説明会予約できませんでした!!
なぜ!?(>_<)
伊勢丹アイカード、けっこう志望度高いのに私も説明会の予約できませんでした・・・。
りくナビ見て、やっと説明会の予約できるー!と思ったら全部満席。
採用人数が少ないわりに、志望してる人数は多いのでしょうか?
それにしても、採用人数すごくすくないんですね。
今年入社の先輩の話では、四大(男2女2)人と短大7人の採用だったようです。来年も10人ちょっとかもですね。あたたかく働きやすそうだと言っていました。面接では四大生はGDがあって、筆記はSPIではなかったみたいです。
また説明会の予約できませんでした・・・どうして??
いつ更新されるのか全くわかりません!;;
困った~~~
ありがとうございます!!楽しみに待ってます!追加で説明会というのはもうないのでしょうか…あることを期待したい!!
私は19日に説明会に参加しますので、どんな感じだったか書き込みますね。
私も同じくセミナー予約できませんでした。次回開催があるのか不安です。情報交換していきましょう!!
私は一次面接で伊勢丹落ちました。カード業界志望ではなく、伊勢丹が好きで受けます☆☆
私も四大です、少ないのですかね・・。先輩からの情報待ってます。私はテストに自信がないので、テストに受かったらOG訪問しようとおもっています。
受かりたいですね。頑張りましょうね。
採用までのながれ、ありがとうございました。
ただ伊勢丹が大好きなので(ES選考で落ちましたが;;)関係したことをやりたいな~と思って志望してるんで。あと姉がここの会員で私もよく一緒に使わせてもらったり・・・
でもカード業界が志望なことには変わりないですけどね。他にJCBとかにもエントリーしてます。
ここにはOGの先輩がいるんですけど、皆さん短大の方なんですよ。私は四大なので四大女性の採用が少ないのかと疑問に思ってしまいました~
今度OGの方に電話して聞いてみます☆
内定報告書の情報でよかったら今手元にあるので紹介しますね。
四月下旬 セミナー予約↓
五月上旬 セミナー+適性検査+履歴書・(成績証明書・健康診断書・卒業見込み書/提出できる人のみ)↓
二次適性検査↓
第一次面接/面接官二人(男・女)対学生↓
第二次面接(最終)/同じく↓
内定
選考から内定までけっこう早かったみたいです。
ただこれが今年に当てはまるとは言えないので参考までにしておいてくださいな。
これからOGにお電話してみようと思っています。どんな環境で雰囲気なのか分かったら後でお教えしますね☆
私もよく分からなくて困ってます。でも、伊勢丹のあのカードを発行している、ということがメインなのではないでしょうか??今朝、伊勢丹に行ったのに・・アイカードのパンフレットもってっくればよかったです。
こんにちは。私も説明会いっぱいで・・。月曜日に電話してみようと思っています。頑張りましょうね。
はじめまして、私もカード業界志望のなおです!私は何とか説明会に予約することができました。でもこの会社は具体的に何をしているか、他のカードと何が違うかがよくわかりません。よかったらアドバイスください!私もできる限り、調べてみますんで!
私は今日説明会&適性検査の申し込みが始まったので予約しようとしたら既に満席でした(;_;)
別日程が予定されているのでいいのですが、今後の日程がハッキリしない状況なので、できるだけ今回の説明会に参加したいです。
今度電話で問い合わせてみようと思っています。
ここを志望している方いらっしゃったら意見交換していきましょう☆