1. 就活情報トップ
  2. 医療/福祉/その他
  3. 西村あさひ法律事務所の就活情報
  4. 西村あさひ法律事務所のインターン体験記一覧
  5. 西村あさひ法律事務所のインターンエントリーシート一覧

西村あさひ法律事務所のインターンES(エントリーシート)一覧 (全3件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2025年
  • 2024年

全3件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(パラリーガル)
    • 設問:大学(大学院)生活の中で力を入れて取り組んだことを述べて下さい。

      大学時代に力を入れたことは塾講師のアルバイトだ。生徒の成績アップに全力を尽くした。担当し始めた当初、生徒は勉強が嫌いで学年でも最下位の成績をとっていた。初めは宿題を増やしたが、言い訳をつけてやってこな

      いことが多く、気が向いてない生徒に量をこなさせるのは効果がないと気づいた。そこで、勉強以外の話をして、生徒の趣味や人間関係などを詳しく知ると同時に、自分の体験談を話して親しみを持ってもらうなど信頼関係の構築に努めた。生徒が自ら勉強するためには、まず心理的アプローチから勉強しなければいけないと気づかせることが必要だと考えた。そこで、将来どうしたいのか、もし高校に行かなければどのような人生を歩むことになるのか等を話し合い、自分の将来と向き合う時間を作った。その上で、生徒の特性から最適な勉強法を考え、ハードルが高いとすぐに諦めてしまう性格だった為、常に様子を見て、精神面ともバランスをとりながら宿題を出すなどして徐々に勉強することに慣れさせた。結果テストで40点以上上げることができ、第一志望に合格することができた。この経験から、私には、周囲に気配りをしながら自分なりに考え、最適な方法を見つけて目標を達成する力を得た。この力は、チームで協働する際に必要不可欠なものであると同時に、クライアントに寄り添う仕事をするためにも必要なものだと考える。この力を貴所で最大限に活かしていきたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      分かりやすく書くこと

  • 大学:京都大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(弁護士)
    • 設問:弁護士像について

      どういう弁護士になりたいかを答えました

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      丁寧にせつめいする

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(秘書)
    • 設問:1day仕事体験に興味を持った理由

      弁護士秘書職に魅力を感じており、その上で秘書職の業務内容を知りたいと思い、1day仕事体験に興味を持ちました。私は日々の生活で、誰かの手助けをしたり相手のための行動したりしてその人の役に立つことにやり

      がいを強く感じることから、目の前の人を支える仕事をしたいと考え、弁護士秘書の職に就きたいと思うようになりました。そして、貴所HPにも掲載されている「プロフェッショナルを支えるプロフェッショナル」は、私が目指す理想像そのものです。求められたこと以上のサポートができる秘書職として活躍したいと考えているため、貴所の秘書職に興味を持っております。

    • 設問:仕事体験で知りたいこと

      弁護士秘書として働く際の業務内容と、必要とされるスキルや素質を知りたいと考えております。法律事務所で弁護士の方々を支える役割を担っている秘書の仕事には、具体的にどのような業務があるのかを理解したいです

      。また、仕事体験を通して、秘書としての働き方を明確にし、秘書に求められる能力を知りたいと考えております。それらを知ることで、自分が貴所でどのように活躍できるのかについてもイメージし、本選考までに自分自身のスキルを磨く参考にしたいと思っております。また、座談会では、仕事を通して得られるやりがいや貴所の雰囲気などを、秘書の方々から学びたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      秘書が誰かを支える仕事であること、そしてそのような仕事がしたいと言うことをアピールできるように工夫した。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S