1. インターン体験記
  2. 新聞
  3. 読売新聞大阪本社の就活情報
  4. 読売新聞大阪本社のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の読売新聞大阪本社のインターン体験記詳細

読売新聞大阪本社の夏インターン体験記(記者職)_No.1792

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|同志社大学|女性|文系
他企業でのインターン
デジタルアドバタイジングコンソーシアム,フリュー株式会社
2019年8月上旬
大阪府
2日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年6月下旬
読売新聞の中で好きなコーナーを教えてください

「編集手帳」が好きです。毎日身近に感じられる事柄から入り、最後は時事ネタで終わらせている点が巧妙で素晴らしいと思います。あの短い文で様々なことが学べるところが好きなポイントです。

最近気になったニュースは何ですか。新聞名、日付なども細かく。

読売新聞オンラインで読んだ池袋暴走事故を起こした元院長の呼称についてです。通常は事故を起こした人は「容疑者」や「被告」、「男」などと呼ばれるにも関わらず、この人だけ「男性」や「元院長」と呼ばれていることに疑問を抱いていました。しかしオンラインの記事にその理由が分かりやすく書かれていたため、スッキリとした気持ちになりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分は新聞業界に興味がある!読売新聞を読んでいる!ということをアピールするよう心がけました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートでしっかりと質問に合った文が書けているかどうかだと思います。やはり新聞社で働くには文章力が大切なので、支離滅裂なことを書いてはいけません。あくまで推測ですが、学歴が高い人が多かったので、もしかすると大学名も見ているのかなと思いました。

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 記者職
このインターンで学べた業務内容 その他クリエイティブ系
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

実際に記事を書いて、記者の仕事を体験してみる

内容

一日目は新聞業界や読売新聞の説明でした。オフィスも案内してもらい、工場も見学しました。30秒間の自己紹介などもありましたが、人事の方が柔らかく、終始和やかな雰囲気でした。
二日目は実際に人事の方にインタビューをするという形式で記事を書きました。しっかりフィードバックもあり、他の学生の文章も読めたので勉強になりました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

新聞社といえばお堅いイメージで、自分には向いていないと思っていましたが、マスコミに興味があるので一度足を運んでみました。すると想像していた新聞社とは全く違い、社員の方がとても優しくて柔らかくて楽しそうに働いていたのが印象に残りました。新聞社も楽しそうと思えたインターンでした。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

様々なイベントを行っているようで、たまにメールが来ます。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

京阪神、関関同立が多かったです。京都大の院生も居ました。産近甲龍までは少し見かけました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても優しかったです。休憩時間にも話しかけて頂いて緊張がほぐれました。みなさんずっとニコニコしてらっしゃったので、学生は皆安心したと思います。オフィスは思っていたよりも相当古くて薄暗く、建て替えをしないと元気に働く気にはなれなさそうだなという印象でした。工場が地下に併設されているのでインクの匂いが苦手な人は辛いかもしれません?

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

新聞社にも、様々な職業があるということです。新聞社=記者というイメージでしたが、広告担当の方や事業担当の方のお話も聞けて興味深かったです。最初から記者職しか考えていなかったので記者職のインターンを2日目に選びましたが、広告や事業を選ぶことも可能でした。新聞社に就職するしないに関わらず、新聞で情報を得ることは社会人にとって大切なことだということも学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートはあまりに下手なことを書かなければ通るような印象でした。一日目の30秒自己紹介では人事の方がメモを取っていたので何か見られているかもしれません。人数が多いのでここで爪痕を残さなくても大丈夫だとは思いますが、この後にメールでお知らせされるイベントには足を運んだ方が有利かもしれません。


みんなのキャンパス
S