年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、キャリアアップ、先輩BA社員のお話 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | できるだけ多く早く解く簡単な計算問題 創立者の名前やワコールの商品についての問題 正しい敬語の使い方、漢字読み書き、など |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次 5:1(学生:面接官) ・アルバイト経験について 2次 2:2 ・志望動機・大学で学んでいること ・他社の先行状況・どんな販売職になりたいか ・1分間スピーチ 最終 2:3 ・志望動機と自己PR・なぜワコールなのか ・休みの日のこと、ストレス解消法、第一印象などの他愛もない話から深堀されて詰まる時もありました。 最終面接は少々圧迫を感じる時もありました。結構な人数が落ちたらしいので、気を引き締めて…笑 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業ホームページをとにかく読む |
---|
拘束や指示 | 快く待ってくれるようでしたが、志望度が高かったため、すぐに内定を承諾しました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
長く待ってるのでドキドキも多かったです。