年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に頑張ったこと、自己PR、ゼミの研究内容、大学を選択した理由、ストレス解消法 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|---|
面談内容 | リクルーター1、学生2の30分くらいのフリートーク (集団面接のあとに実施)選考されてたかは微妙 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 簡単なSPI |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機 自己PR 目標をもって達成したことは何か 社会貢献とは何か |
回数 | 2回 |
内容 | テーマ「何のために働くのか」 テーマが3つあってくじで決める 面接官は2人 学生は1グループ…5、6人 制限時間は60分で最後の5分で座ったまま発表する |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP リクナビ 会社案内 |
---|
拘束や指示 | 合格通知書を取りにくるようにいわれた |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
人事の人がすっごく丁寧で最終面接の前には、緊張をほぐしてくれようとした
会社は縁だと思います。スイスイ行くところは、最後まで進みます。就活中はちょこちょこ息抜きをしたほうがいいです。私は土日はずっと遊んでました(笑)それくらいでいいと思います。
あとは、楽しんで就職活動してください!