年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 日比谷の綺麗な貸し会議室で行われた。動画を淡々と見て、そのあと座談会といった感じだった。 |
接触 | ない |
---|---|
面談内容 | リクルーターってのがあったのを内定もらってから知った。 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIで言語はとにかく時間がない、数学は逆に簡単な問題がおおくここでいかに満点を取れるかで自分は合否が分かれたように思う。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己紹介 志望動機 会社の業務の説明 サークルの話 大変だったことと乗り越えたこと アルバイトの話 得意言語 作ったもの 開発環境 Linuxとかサーバーとか、開発OSとか |
回数 | 2回 |
内容 | 働くことの意義(お金以外で)主に社会貢献と自己実現に焦点を合わせたもの 評判の通り、とてもためになるいいものだった |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ひたすら説明会でメモを取り、座談会で自分の強みに合わせた質問をいくつかした。面接で聞くことを踏まえた上で質問をたくさんするといいと思う。 |
---|
拘束や指示 | 承諾書を合格通知が来てから2週間以内には出せと書いてあった。 |
---|---|
通知方法 | 郵便 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント