会員登録すると掲示板が見放題!
日新信用金庫には2909件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの38件の本選考体験記、28件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
またまた返信ありがとうございます。ミスだとしたらさらに悲しい。でも、向こうの方に確認をしなかった私も悪いですからね。もっとしっかりせねば・・・!!!
日新って明石より神戸の方が支店多いのに(~_~;)
なんででしょう??
ミスかな!?
返信ありがとうございます。そうなんですか!?説明会終わってしまっていたんですね。結構ショックです。私は神戸に住んでいるので、一応営業区域内なんですけどね。それでも、明石近辺の方優先なのかな!?終わってしまったものは仕方ないですね。また違う金融機関を頑張ることにします。
営業区に思い入れがあるということをアピールできれば大丈夫です。書類で落とされてはそれも出来ませんが・・・。
今日受けた兵庫信用金庫はそうでしたよ。
ある程度学歴あったから、もしかしたら縁があるかもっていうつもりで残されましたが、選考の仕方最悪でした。日新とギャップありすぎです。
今日集団面接受けてきましたけど、1対4で1時間かけてくれました。これでもかってぐらい、人を大切にしているということをアピールされてました。
サービスは、兵庫県にある金融機関の中じゃピカイチかもしれません。50年後が楽しみな企業でもあります。
説明会はもう終わってしまいましたよ?
説明会は一般職も総合職もわけてなかったし。
最後の面接の予約の時だけわかれて並びましたけど・・・。信金は営業区域外に住んでる人だとそれだけではじかれる可能性もあるみたい・・・。
どうなんかな・・・。
>れいかさんへ
大学の寮に住んでるんですよ~ちなみに家賃は光熱費混みで1万円。
>県外在住の方へ
誰か他にいらっしゃいませんかぁ~??僕の実家は滋賀県なのでどちらにしろ確実に下宿です。このまま受けて大丈夫かなぁ・・・
出勤1時間以内とよく言われますよ~どこに行っても・・・。姫路だったら範囲内なんじゃないでしょうか?姫路~大阪間1時間ですしね~
あまり心配しないでいいと思います。
自宅通いできる範囲ですか…。
やっぱ明石超えちゃうとキツイ(x_x)
でも明石より西側は支店少ないし…。
でもすごい感じいいとこだったんで、一応頑張ってみます!
えーっ!すごい!家賃込みで8万ですか!?
もしかしたら兵庫にゆかりのある子から面接していくのかもしれないですね~。もう少し連絡待ってみます。
今、仕送り無しで一人暮らしをしてるんですけど、一応生きていけますよ。でも服が買えないんだよなー。ちなみに生活費は月あたり8万円。
多分実家通いできる範囲なのではないでしょうか?住宅手当出ないところって多いみたいだから。住宅手当出なかったら手取り13万で暮らしていけないもんねぇ・・・。
それとも日新拠点の明石市周辺の人でしょうか?
ここの信用金庫は明石と神戸に支店が多いので、
姫路出身の私にはやっぱり少々不利なんでしょうか?
筆記試験がない分、面接を重視(人物重視)なので、
少しでも長く面接をされているようです。
時間は、1グループだいたい1時間。長い人は1時間を越えます。
説明会でも聞いたと思いますが、接客業という考え方をするみたいですので、
長い面接でたくさん話をしてその人を見てくださります。
緊張して1時間が長く感じるかもしれませんが、
頑張って自分をアピールできればいいですね。
返信ありがとうございます!!元気にハキハキ言えるように頑張ります☆ここの信用金庫は志望度高いので受かりたいなぁってホント思います。時間は何分くらいでしたか?
元気にハキハキとが一番面接で見られていると思いますよ。
面接時間が長いのがココの特徴です。
私も14時からのに行きましたよ。もしかしたら会ってたかもしれませんね。次は面接ですね。すごい緊張します。人物重視ということで学力で落としたりしないということなので、筆記など苦手な私には大変魅力的な会社だと思いました。みんなで頑張りましょうね☆
説明会は1時間半ほどでほとんど日新の説明でした。
信用金庫の仕事とは、何故面接のみで採用をきめるのかなどの話をして、最後に質疑応答でした。
ESなどは書きませんでしたが、最後に1次面接の予約をしました。
やっぱり説明会に参加しないと次の選考には進めないのかもしれませんね・・・。
はじめまして!私も18日説明会行きました!いい感じでした
すぬたさん18日の何時からの説明会に行かれましたか?実は、私も同じくの18日の(14時から)説明会に行きました。たくさんの人が来ていて倍率高そうですね。五月に早速集団面接もあるし・・・がんばりましょう☆ちなみに一般職希望です。
私は毎日ナビで三月末にエントリしました。四月の初めに説明会のお知らせが来ました。ぽんさんは、いつ頃エントリーされましたか?
説明会はぴぃさんが書き込みしてるように今週から来週にかけて行われると思うので、もし連絡がこないようならば問い合わせてみては??
私も連絡来てません・・・。なんでだろう?兵庫県民じゃないからかな?
こんにちは。私も23日に一般職の説明会に行きますよ。私は、まだ日新信用金庫の店舗見学に行ってないので、どんな雰囲気の金庫なのか分からないけど、今から楽しみです。
私も一般職希望です。
23日に説明会行く予定です★
誰か行かれる方いらっしゃいますか?
私も一般職希望してますよ!同じく毎ナビでエントリーして先週、企業返信の所に、説明会のお知らせメールが来て、説明会申し込みました。説明会は、今月何回かありますよ。
セミナーは何日間かありますよー。
4/15、4/18、4/22、4/23、4/24があります。
毎日就職ナビにメールがきてると思いますよ(^-^)
セミナー終了後に面接の日程を発表するそうです!
私も希望してます!
毎ナビでエントリーをしてるんですが、まだ何も連絡ないです…。説明会っていつあるんですか?
ここは個人的には企業訪問をさせてくれないのですが、
みなさんはどのようにしてここの研究をされてますか?
私はなんかしら用事を作って、お客のフリをしています(^^;
もうすぐ説明会もありますね!
なにか情報くださ~い(>o<)