会員登録すると掲示板が見放題!
メガネの和光には663件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの26件の本選考体験記、13件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は昨日二次受けたんですが、3人の集団面接でしたよ!といっても、一時間位あったので、一人大体20分程しゃべったことになるのかな・・(^^)
でも、通知連絡の電話の時、人事の方に人数について尋ねたら最大3人の集団と言われたので、もしかしたら2人という場合もあるかもしれませんね。
やはり、一次より緊張してしまったのですが、笑顔は忘れず一生懸命<熱意>伝えたつもりです!
これから受ける方は頑張ってくださいね☆★
ちなみに、私は一次通過の連絡を9日目にもらいました。なので、一週間過ぎてしまっても、諦めずいい結果来る事を信じて待ってみてください!
今度も一週間から10日で結果伝えるようなので、電話が鳴るたびドキドキです!!!
それにしてもこの会社の人たちは素敵ですよね!
私は二個所店舗訪問に行ったのですが、皆さんとても親切に応対してくださいました。
実際に働いてる社員の方達を見て、この人達と一緒に働きたい!という思いが強まっている今日この頃です。
みんな、頑張っていきましょうっ(^^)/~
緊張します☆
>ネコチさん
まずはおめでとうございます☆★とんだハプニングでしたね!もう小論文書きましたか??
やっぱりその様子を見ても和光はいいなぁって思っちゃいます!すごく親切ですよね(^^)
>研修トイレが一つさん
がんばりましょうねー
二次面接って集団なんですかね~。どなたか22日に受ける方いらっしゃいませんか??
トイレ1つしかないから説明会の時休憩時間以内(10分間??)に戻ってくることができませんでした(笑)
私は今小論文書き途中です!明日とかも他社の面接が迫っており、忙しい!!和光の面接は私も21日です。一次の返事が7日から10日なのに4日目で来て早かったですねー。でも道のりは長そうです・・・。お互いがんばりましょう!
名前見て、確かに…って思いました(笑)。
わぁいさっそく仲間ができたようで嬉しいです☆
さっそく夕方に小論文出しました!!
面接は21日。頑張りまーす(^^)
しかし、目指す仲間が減っていってしまうのは少々サビシイイです。でもみんなの分までこれからの選考頑張っていきたいと思います。
何が良かったかは分かりませんが、一つの質問で詰まってしまっても、次の質問でまた暗くなったりせず明るく前向きな返答をすることです!!
どこでも言えることだと思いますが、知的な答えよりも、前向きな答えをわかりやすく話すことだとおもいます。これが意外と難しいので、意識的に皆さん試してください!私はいつもこれを心がけています。
次は二次だ・・・。
はっきりいってどこうけても一次も通らなかった私。
なぜ通ったか分らないのですが、嬉しいです。
二次を受けた方、これから受ける方いますか??
でも、合否に関わらず連絡をくれるっていう和光さんの姿勢にプチ感動です。
このページ見ていて和光が本命の人って多いんだなって思いました。みなさん、がんばりましょうね(^@^)/
みなさん面接中はやはり緊張して普段の自分を出せないでいるわけですが・・・
人物重視の面接だから質問に答えれいる子を見ると
「みんないいこばっかりだな」って思いました。
やはり、「和光が求める人材」ってことでしょうか。
私も第一希望なので電話が凄く不安です。
すごく自分らしく喋れていたと思うけれど、
自分の短所の時に思い切り弱い面まで答えてしまいました。
これが吉と出るのか、凶と出るのか・・・
不安な毎日。
私も一次面接落ちました。はあ~。
お互い気持ちを切りかえてがんばりましょう!
受かった方は私の分までがんばってください、そして和光の内定もらってください!
私も12日に一次面接受けてきましたよー
6人と言われていましたが、実際は学生4人でした。だから、設けられた一時間がとても長く感じました。面接は何回目?と聞かれて私だけ8回目で、ほかの人はまだ始めたばかりの人、初めての人で、なんだか自分も同調してしまってうまく話せませんでした(><)
人のせいにしてすいません。
これからは自分のペース保つようにしなきゃぁ~
あ~結構本命に近いんだけどなぁ~
あとは神頼みです☆☆☆
みなさん店舗見学とかしていらしゃるのでしょうか・・・。
選考進む皆さん、頑張ってくださーい!
ではでは。。。
私も面接結果待ちです。私もなかなか和光さんは志望度高くて、早く結果がこないかドキドキです。受かってますように・・・
お互い皆さんがんばりましょね!
私は今,一時面接を受けて結果待ち中です。
今のところ第一志望ってくらいこの会社に惹かれているんですけど・・・。面接ではやれることはやりましたが,志望度がこんなに高い会社の面接は初めてだったのでとても緊張しました・・・。(あまり人目にはそう見えなかったみたいですが・・・)
もし他にも志望の方がいらっしゃったらぜひ情報交換しましょう☆
名古屋に本社がある、規模のそれほど大きくない企業なんですが、会場についてしばらくしたら参加者全員にコーヒーが配られてびっくりしました(笑)。なかなかよさそうな企業でしたよ。
で、トップの説明会にも行ってきました。人事の人が、小さい頃行ってた店舗の店長やっててビックリでした。
適正検査、図形選ぶやつじゃなかったんで焦りました。計算と文章読み取りだったんですが、今までやったことなかったんでしんどかったです。
メガネの田中は一次面接で落ちたので、他の企業はもう少し進めたらいいなあ・・・。